記事一覧

進捗状況

実技演習のチェックがあるのに手も腰もガタガタです
接骨院いったら有り得ないかたさと言われました
昔は一日中パソコン作業をしていて
いまより過酷だったのになぜなんともなかったのか
表紙とか装丁をニヨニヨ考えつつ
木曜日と上京前日の金曜日あたりに時間があれば
なにかおまけがつくれるのかなあ……
おまけつくるぐらいなら中身をもっと濃くしたまえよ
明日は学校終わったら病院ですが
そのついでに装丁に使えそうなもの探してきます
おまけ以前に泣きながらセルフ裁断コースもあるかも
(リメンバー冬コミ
帯をセルフ裁断した。)
紙ならきんこで裁断お願いしちゃうんだけども
きんこって学生は1割引なのね
やったー
こういう時だけ学生であることに感謝

とりあえず寝ないと死ぬので寝ます!

表紙が苦手

ファイル 817-1.jpg

本つくるとき何が1番苦労するって表紙……
製本作業が好きなのと好き勝手な装丁ができるので
コピー本ばっかつくってるんですけども
すごい悩みます
仮の表紙を作成してみたけど
写真じゃなくって適当にデザインして表紙つくろうか悩む


しかしコピー本でギリギリじゃないのははじめてです

おまけつくる時間あるかな
けど勉強もしないと単位死亡フラグもたちそうです
6/3に試験があるんだ……

konozamaな悪寒

あー!
絶対テニスOVAも検事もkonozamaな悪寒がするよ
原稿終わらせて検事やるんだ!
とか思ってたんですが絶対発売日+1日たってもこない気がする
きっとどっちも真田オンリー終わってからなんじゃないか
真田オンリー終わった3日後には単位をかけたテストがあるのに……

テストがあると部屋掃除がしたくなる法則発動
原稿真っ白を目の前にして掃除してました
お気に入りのBASARA本が5冊まとまって行方不明
いったいどこにいったんだ!
と探しているんですが
そろそろ探すのをあきらめて一旦原稿をやれっちゅー話です
その間に地味にぷちサイトもいじってました
だれもかわった場所気付かないぐらい地味にいじってました
その間に(以下略
そして煮え煮えしながらネットサーフィンをしていたら
エンペラーという傘をみつけました
http://www.rakuten.co.jp/kasaya/395263/497450/
すごい名前の傘だなあ……


いまのところお誕生日本のつもりなんですが
書いてる途中なのでどこでどう曲がるのかはわかりません
ていうかいい加減何度目の誕生日ネタ
おまえら何をあげたいんだー!
お前は何が欲しいんだー!


そんな中、明日、親戚と食事会とか言われました
え、ナニソレ
うちの学校に附属的な病院があり、
親戚の伯母はそこでつとめていたひとというか
ぶっちゃけ何十年単位の先輩なので
食事会が恐ろしいです……
もういっそわからないとこもってって質問してこればいいのかな!

BGM

お知らせ
真幸ぷちのBGMリクエスト投票受付はじめました
近いうちにアンケートとかも開始できるんじゃないのかな?かな?
企画もなににしようかーどうしようかー
と話してたんですがシールラリーにしようかー
ということになりました。
企画についてはまた詳細がきまり次第更新していきます。
BGM投票はこちら
http://d-helix.noob.jp/syvote/tvote.cgi?event=syvote


真田くんのお誕生日ね
うん
おめでとう!
企画とかは無理だと思うます……
なんか真田くんの尻をおって5年
真田くんの誕生日は全然祝えていない気がします
唯一覚えているのは大学生のときに
真田くん誕生日ってことでチョコレートケーキ
(岡山の白十字の http://www.hakujuji-g.co.jp/2007/08/post_37.php これ)
をまるごと一本食べたことぐらいですかね
これのためだけにいま検索かけたら
いつのまにか通販がはじまってましたが好きなのは通販対象外で地に伏した
ここの食べるためだけにまた岡山いきたい

例のウイルスのおかげでサイトめぐりが不便で仕方ない!
もともとノートン先生は重いしもうavastにのりかえようかと思案中
企業ページはjavascript使ってるとこが多いからなあ

拍手のおへんじ



>鈴本さん
ほんとひとごとじゃないですよね
特にサイトやっててFTPソフトで更新してると
それで余計ひどいことになっちゃうから……
早く落ち着くといいですよね
一応アンチウイルスソフト会社の各社は
アップデートはじめたみたいです

近況

土曜日は相変わらずバイトしてました
日曜日は王子めぐりしてました
王子めぐり簡単レポートはおりたたんでおきます
今日は晴れたのでチャリで学校までいきました
呼び出しがあったので職員室いったら
名簿の写真と照らしあわせても誰かわからなかったと言われました
(名簿の写真→眼鏡なし、ロングヘア、メイクあり いま→眼鏡、ショート、すっぴん)
明日は小テストなのでちょっと勉強したら母に珍しいねとか言われました
一応学生なのに勉強してるのが珍しいて……
とりあえず今日はもう寝るのです
原稿が以下略であと10日ぐらいしかないけど寝ます
眠いと色々効率が下がる
昔はもっとやれたんだけどなあ

今ブームなウイルス
うちはチェックして大丈夫でしたけども
まとめサイトも難しくてわかりません!
という方は下のサイトをみてみてください
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/
簡単に解説してあります

ブームといえばインフルエンザ
絶対このまえのドリライにキャリアなひといたんじゃないかな
と思います
ひとがぎっしりしてたし叫びまくってたしヤバいよね



まずシネマスコーレでアニ僕鑑賞
・話がテンポ早くない?
・けどトリコンより面白かった
・王子は病人が似合うよね
・ていうかパジャマが似合うよね

そのあと舞台挨拶
・つっこみがいるとAYにみがきがかかりますね
・相変わらずおちつきのないひとだ
・相変わらずふらふらしてる
・相変わらずひとの話を聞いてない
・自分のことなのに色々忘れすぎてて客に教えてもらってる
・たき……頑張って!(つっこみ的な意味で)

アニ僕DVDイベントでナディアパークへ
・入っていくのがみえたけどサングラスしてた
・衣装がかわって真緑のジーンズに真っ青なパーカー
・やはりふらふらしておちつきがない
・たきに「そろそろ俺ばなれしようよ!」と言われる
・話が相変わらずぼやっとしていてわかりにくいので
(けど王子ファン続けてるとぼやっとしてても意味がわかるよね)
たきが頑張って通訳をしていた
・TGT撮影中、王子寝坊エピソード
撮影になかなかこなくてスタッフさんとかたきが王子宅にいき
ピンポンおしまくりの扉たたいて八神さんとよびまくり
ようやくでてきた寝坊王子
スタッフさんらに放った一言は「あがってきます?」
たきのつっこみ「いいから着替えろよ!」
・たきの話中おちつきなく客席のほうキョロキョロ
後ろの壁に貼ってある握手会という紙をさわってみたり
とにかくおちつきがない
・教養の言葉の意味をわかっていない
英語をならう前に日本語を勉強したらどうだろう……

その他色々ありましたがまあこんな感じで
たきはイケメンだなーしっかりしてるし
たきかっこいいなあと思いました
あとイベントにいくような王子ファンは金持ちが多いなあと思いました
映画舞台挨拶とあきらかに客席が違う
映画舞台挨拶はギャルっぽい若いこが結構いたけど
DVDイベントは年齢層があがってました
近くにいたひととはなしてたら
中国地方からおっかけにきてて花屋敷もいったし
富士急もいくし沖縄もいくつもりだし
執事イベントいったしピュアも金土日といくし沖縄前イベントもいくし苦情の手紙もいく
と聞いて
すげえ金持ちだなあと思うのと平日(苦情の手紙が平日)も土日もそんだけ休みとれて稼ぎがいいって
何の仕事してるんだろうなあと
なんか王子ファンは謎なひとが多い……