記事一覧

生バラ

ファイル 823-1.jpg

本当にこれどうしたらいいんだろう……
KKバースデイイベいったんです
生バラもらったんです
帰宅したら母に「これ何」
といわれました
適当に言葉を濁しました
今回はツーショットポラがあったんですが
普通のひとにはみせれないツーショットポラ
なにがってKKの衣装だよ
さくらのときのプリンスオブ王子の衣装だからさ
ぴっちり白タイツ
見せれる範囲のひとにみせたら笑いをとれました!
サイン入り写真getのために
お花見貴族3人衆のポーズとってきたしな……
ツーショポラなんですが午前はすげえいきなりすぎて
非常に残念な写真になってきてもう沈黙です
ツーショのあとそうとうがっくりしょんぼりな顔してたらしい
(事務所のひとに言われた……これはおいしいネタとしてうけとればいいのか)
夕方はその辺が改善されていまして
さらに「ちこうよれ」みたいな雰囲気で
カメラマンさんに「もっと寄って」とか言われて
ちかっ!ちかっ!みたいな
もっとちょっとねー色々ネタ的出来事もあったんですけども
もごもごもご
相変わらずKKがマイペースすぎるのはよくわかったよ
とりあえず、5月中に王子にふらっといきましたけども
やっぱり自分はKKを見ないと死んじゃう病なことを再確認
いろんなひとに「KKファンとしてあれはいいの?」
と聞かれたけど「かっこいいよ」って言い張るよ>白タイツ


SQの感想は色々かいたけど消えちゃいました
えっ
幸村の呪いなの


追記
重要なこと書き忘れてました
夏スペースやっともらえました!
うわーん
2回連続落ちてたからこわかったし
プチひかえてるからチラシくばりとかしたいし
本当にとれてよかった
西し-13a
です

ダイイングメッセージ

ファイル 822-1.jpg

という名の在庫の話。
今日荷物が届いたので数を確認したら
新刊 HappyRain 8冊
既刊 大月隠り 2冊
多少の折れを気にしない方向け 桜風 1冊
CandyPot 1冊
でした。
新刊はいつもより多めに刷っていったんですが
なんかいつもより残りませんでした
どうもありがとうございます
この新刊、さなゆきプチオンリーまで在庫もたせるつもりだったんですが……
あ、けど夏落ちたら在庫変動ないのかな

そんなわけでいまからちょっと通販ページいじって寝ます。

いまのところの予定は
旅のしおり「お金がなくて体力おしまないひと向け」
無料配布冊子&時限アップ文章再録本
が夏とれなければプチかなあという感じ
夏とれないならとれないで委託してくださる方を募集するかもしれません
そしたら夏にだしたいです
(7月が暇だし)


プチまで予定ないとかいったけどそんなことないか
スタジオYOUの暴れん坊王子@名古屋の9月は申し込み予定なので
おいおい書きますが委託シクヨロという方いたらしますよ
問題は9月はテストや実習ラッシュでどうなってるかわからないことですよね


そんなこんなで一応通販ご希望のかたいましたら
(需要あるかわかんないけど!)
通販ページからお申し込みお願いします
通販ご利用の方には容赦なくプチチラシをいれさせていただきますが
もうあるからいらないとかありましたら
備考欄にかいてくださると助かります

お写真はオンリー前日にしらゆきさん、オキノさんとお茶したときの
今週末はそのしらゆきさんとは飲みの予定

改めてお疲れ様でした

真田オンリーお疲れ様でした!
主催さまやスタッフさん、参加された皆様本当にお疲れ様でした
楽しいイベントでした
すごい色々凝っててオンリーならではだった
入り口に旗とかたっててすごかった
真田と一緒に写真もすごかった
ふんどしに顔いれる穴があるとか……

スペースにきてくださった方もありがとうございました
ちゃんと新刊だせてよかったと思いました
急いで製本したので乱丁とかがあるかも……
もし乱丁があったらご連絡いただければ送料もすべてこちらもちで
ちゃんとしたの送らせていただきますのでご連絡ください。
まだうちに荷物が届いてないのでなんともいえないのですが
多分真田オンリーの新刊以外
もう在庫がなくなったっぽいです、多分
もしかして冬の在庫はまだ2、3冊残ってるかも?
それ以外は1冊だけあるかないかみたいな感じです
荷物がうちに戻ってきて、色々落ち着いたら通販の方にアップします
当落通知が6/5なのでアップする前に葬式モードになるかもしれませんが


長々しい30・31日の話はおりたたみ。
ちなみに私は3日に単位のかかった試験があり
6/8に提出するものが3件ほどあり
6/6はまた東京にいます
もちろん夜行です
ちょっとどうかしてるんじゃないかというスケジュールです
お前十分体力あんよって言われる所以は
こういうスケジュールのせいですね、そうですね


5/30
名古屋でバスにのる前にキンコーズに急いでいって急いでコピー
すべりこみでバスに乗る
夜行はSAにはいってもガン寝だし
起きててもお店やってないしで
昼間の海老名SAを久しぶりにみてすごいなあと思いました
なんかお祭のようだった
東京ついたら急いでジーンズだけ買って恵比寿でお茶
相変わらずの遅刻で死にたくなりました。
恵比寿?atre?なんか見たことあるなー
と思っていたらそういえばここナマモノイベントできたことある気がする!
おっされーなカッフェーでしらゆきさんとオキノさんとお茶しました
しらゆきさんが熱かった(笑)
主に白石について熱かったしらゆきさんですが財前くんが1番好きだそうです
しらゆきさんとわかれたあとに上野でご飯しようとしたら激迷子
ふたりそろって迷子
そしてオキノさん宅にお邪魔させてもらったのですが
オキノさんの部屋にあがらせてもらったら
31日にスペースにあるはずの新刊がゴロッとあって
申し訳ないけど爆笑させてもらいました
ちょうど電車のなかで
「入稿すごいぎりぎりだったよね?」
「当日にスペースにあるといい」
という話になっていたので「アッー!」みたいな……
眠眠打破も2本机に残っていましたね

5/31
オキノさんがペーパーすっていこうと人形町のファミマによったら
コピー機がいきなり故障
狙い済ましたかのようだ
別のコンビニうつってコピーしたはいいけど
またしてもふたりで「あれ、ここドコー」と迷子
迷子になりつつふらっふらしてたら途中でカートひいてるお姉さんがいて
お互い「綿商ですか?」となって一緒になんとかギリギリにたどりつきました
そのお姉さん方は同日開催のROのほうで
同じ日、同じとこでROあるのをそのときまで知らなかった私
ROオンリーとはしごしてきました
ROのほうはコスプレがすごい華やかでした
衣装とかもすごかった
4・5階は天井が低いんですね
幻水2の騎士から好きな方にスケブかいていただけて嬉しかったです
あれ?真田くんオンリーの話をまだしていない
私はずっと落ち着きなくそわそわしていました
なんか思い出すと買い物してたことしか思い出せません
お隣の方とも色々話させていただいて楽しかったです
バッグがシンプルだけどすごくよかったです
今後もまたつかえそうな感じ
飴はもったいなくてまだ食べてません
アフターのカラオケで話題になったけどあれは真田くんだかられもん味だったのでしょうか
初恋の味、みたいな
アンソロは帰宅してから読みましたが
ベッドの上でゴロゴロゴロってしそうなぐらい真田くんでよかったです
幸村くんのが好きなんだと思ってた
とよく言われますがなんかもうどっちでもよくなってきたな……
多分真田くんのが好き度は上なんですけど
自分でもよくわかりません
蓮二くんは別腹です
幸村のがよく書いてるのは真田くんが神聖すぎてかけないだけです
アフターはカラオケ→飲みでした
会場でたとたん大雨、駅でたとたん雨ふり再開
とかなんか雨に呪われていた
真田くんと蓮二くんの誕生日を祝おうがコンセプトだったのに
しばらく全員忘れてました
カラオケはサナダさまで呼ばれるの待ってたら通されたのは801号室
カラオケ後にどこでご飯にしようか
となっていて声かけられた店が「武士の館」と本当に狙ったかのようでした
けど武士の館はSMAPな飲み屋でした(笑)
写真がすごいはってあるし店内のでかいTVはコンサートDVD流れてるし
そしてなぜかポップコーン山盛りくる
飲みのわりにお会計がすごい安かったのは
みんな延々ポップコーン食べてたせいだと思います
何回おかわりしたんだろう……
琉咲さんが色々熱かったのと(主に真田と沖縄について)ロッテさんがネウロから同人をという話から
ネウロの終わり方はほんとによかったよねという話になったのと
オキノさんが最後の最後に蓮二くんにつられて本性が垣間見えていたのを覚えています
ちなみに店長がSMAP好きなのであんな店なんだそうでした

お疲れ様っした

ファイル 820-1.jpg

寝たい
しかしバス待ちで時間あるので
自分の新刊のミスプリの裏使って勉強中で泣きたい
今週たしかコミケ当落もでるのでそこでまた泣くかも

真田オンリーお疲れ様っした!
色々かきたいことはあるんですが明日か明後日ぐらいに……また……

写真はアフターのカラオケ
サナダさまで読んでもらって部屋が801だった

ざっくりと予定

ファイル 819-1.jpg

うちのプリンター
いつもイベント前限定で黒インクがでなくなる
なんなのこの現象
なので最近の原稿は青ですりだしてます
最悪を考えてキンコで出力できるようUSBメモリにもいれておいた……

そして今回
さくらのサーバーがバージョンアップしたらしく
日記の携帯から更新する機能が死んでいて
今さっきやっと動作するように設定が終わったとこです
ちょっと泣きそうだ

クラフト紙は白黒印刷が1番いいよ……
やっぱり
と思った
けど強行してすった
ギリギリプリントウアトはほんとダメ絶対

で真田オンリーは
ちゃんと印刷が終われば
新刊 Happy Rain 100円
真田くんお誕生日話
がでます

あとは既刊もって行きます。
既刊は
CandyPot
桜風
大月隠り
の三種類です
どれも100円ぽっきり

あと2月に無料配布したやつが残ってたからもって行きます
ペーパーはでるのかわかりません。
値札の存在をオキノさんに言われるまで忘れてました。

真幸プチチラシ配ります!
あと四天プチさんとミュオンリーさんのチラシも配布させていただく予定です。
チラシだけでももらいにきてください

ダッテ今荷造りシテルモン


イベントは以上なかんじです。
30日は朝名古屋を高速バスでたってお昼に新宿ついて
おにゅーのジーンズ買いにいったあとに
オキノさんと合流、んでしらゆきさんと3人で恵比寿でお茶
んで私はオキノさんとことめていただく予定です
イベント当日はイベント終わったあと
真田くんと蓮二くんの誕生日(真ん中)パーリィらしいです
色々楽しみだー!
ほんと楽しみだー!

けど試験近いから解剖生理学の本持参です……orz