記事一覧

本屋はヲタが住む場所

相変わらずのgdgdっぷりです
深夜っていうか日付かわったあとに更新できるといい
なんだかもう幸村視点話がふえすぎて
真田視点話も書きたいなー
とか思ったんですけども
わたしには難しい、難しすぎるよ!!!
風呂に入ったら更新するどー


ところで本屋は本当にヲタが多いなって思いました。
ジャニヲタは普通に3人ぐらいいるんですけども
そのうち一人が特撮ヲタ
っていうか「アイアンリーガーのLDとか持ってる」
とか言うあたり普通にもうヲタ
今日の会話@バイト先
H「ヒーローヴィジョンてうちはいってないかなー…(ぼそりと)」
私「あー、23日発売ですよね、あっちもうちも入荷なしですよ」
H「電王がねー」
私「わたしはゲキレンの中のひとが見たいです」
H「じゃあ注文かなー、注文2冊だす?」
私「いや…欲しいんですけど今2000円はだせません…」
H「そっか、じゃあわたし見せてあげるねー。
  というわけで1冊注文よろしくー(*注*わたしが注文担当なのです)
  わたし電王しかみないから欲しいとこあったらあげるよ」
私@心の中「表紙のあらやん欲しいんですけど…」
Hさんは本職絵描きさんで
作業はPCということなのでPCの話とかでも延々。
ペインターは6がよかったとかディスプレイはブラウン管がとか。
っていうか帰り道の電車の中でもOLといってもおかしくない女が
北斗の拳が、とか特撮が、とかそんな話してたんですけども。
とりあえずオタクに本屋バイトはやばい(色々ほしくなるから)という結論はでました。
わたし、SMAPでは吾郎ちゃん好きなんですけども
母子ともども「NHKの陰陽師よかったまたみたい」と言っていたのですが
さすがオタク気質、DVD全部持ってるよ!!!といわれたので
やったー
っていうか「サントラとかも全部もってるからぜひかすよ!!!」
とかすごいな。

腕がつる[追記:cocco]

携帯でぽちぽちぽちぽち
ああやっと終わりが見えてきました
今更の幸村誕生日な!
だいたい片道平均800~1000文字打てるみたいです。
言葉を選ぶ時間とかがあるからこんなもんか、と。
今回は5~6分割ぐらいして携帯で打っていた(笑
あとはPCのメールの方に転送して
編集しつつ推敲です
ちょっともうバイトでありえないぐらい疲れてて
どうなるんだかなあ

そう、バイト
バイトなのにな
なんで残業代もつかない残業をやらされているのだろう…
ほんと今年はいってよく言っておるのですが
毎日少しずつ体重が減ってる
喜ばしいのか?
元が巨デブなのでいいことなんですが
まあ主にHP削られるのはスタッフ内でのことで
お客様にはストレスなど感じていないのですけども
っていうかお客様にストレス感じていたらやってられません
もう毎日毎日理不尽苦情聞くんだもの
私「こちら、出版社で品切れで再度刷る予定もないそうなので
 お取り寄せできないんです、申し訳ありません」
客「なんで取り寄せできないんだ!!あqwせdrftgyふj!!」
もうこんなの毎日っす!!!慣れたっす!!!
5月はほんと24日出勤の7日休みとかどこのリーマンやねん
っていうシフト。
ミュのために稼がせていただけるとか思ってがんばります…。
予定は未定ですけんどもほんと今の状態じゃ
夏に休みもとれないんで(ほんとバイトなのにありえない)
7月いっぱいで辞めて8月に遊びまくって9月に適当なので食いつなぎ
4月からは学校ってプラン。

このバイトで得たことって電話対応と忍耐と検索能力な気がします。
客「あのねータイトルがわかんなくって、最近でたものだと思うんだけどー
 字がうまくなる本なのよー」
私「…まる特マガジンの簡単ルールでという本でしょうか・・・…」
客「どうかしらねー、あーこれよこれ!!!」
タイトルをちゃんと言ってくれるひとが神に見えます。
ほんと断片でもいいんですよ。
今「どうして環境問題はウソがまかり通るか」って本が売れてるんですが
売れる前に「環境問題の本でウソがどうたらこうたらみたいな本なんだ」
って言われて。
今e-honで「カンキョウ ウソ」で検索したら642件もでてきたんですけども
それでも探し当てたので。
断片さえ覚えてればなんとかいくらかはこちらで探せるので
上のは今売れてる本だったからわかったんですが
普段「字がうまくなる本」とかいわれてもわかりませんから…

ってあれ、なんか愚痴しか書いてないね
WJね!WJ!!!
忍足が「髪は…」って言ってるあたり
このみ先生はわかってやってるんですね…
別に先週間違いってわけじゃないんですね
学校対抗焼肉大会ってかわいいあのこたちもいれてほしかった!
肉好きがあつまる立海を投入したら圧勝だからですか
だからいないんですか
それとも欲しがりません勝つまではってことで
部長の一任で焼き魚パーティでもやってるんですか
えっけど肉好きでも3強では肉好きなの真田だけだし
それにしても汁のときのがっくん、あれひどいなあと思った(笑
インサイト無駄に使ってる跡部様がかわいらしいと思いました。
ところで佐伯のアオリ
「無駄に男前」
って原作でそんな言われたことありましたっけ……?
六角はミュが記憶に新しすぎて、しかも本当に無駄に男前だったんで(笑
そのイメージが鮮明でして。
それはともかく本当にこれどうなるんだ
展開がきになりすぎるよ

あとねーあとねー
前話題にだした奥井さんの新曲聞いてて
「愛する人の名を呼ぶために」って曲で
なぜうまれてきたのかわからないけど
生きてきたのはあなたに出会うため
ってとことか
愛するひとの幸せのために
笑顔はうまれたのかもしれない
とかもう聞いてて真幸に聞こえて
こんなに好きですてきな曲なのに私は…としょっぱい気持ちになります。

[追記]
もうほんと自分以外はどうでもいい追記なんですけど
coccoの新しいアルバムが7月にきまったようで
やったー
しかも18曲ですって!
またライブツアーやらないかしらかしら
夏のライブで思い出すのはミュのパシフィコ3階など
くらべものにならんcoccoの遠さでした(笑
立ち見だったのでほんと1番上の1番端みたいな。
武道館ってでかいよなあー…


拍手お返事
>スズさん
お久しぶりです!
お久しぶりと言いつつ、私はストーカーのように
毎日毎日、日記見に行っていたんですけども…。
スズさんも奥井さんのCD持ってらしたんですね
知ってる方がいてうれしいです
ってかモロ同年代じゃないですか!
2つか3つしか違わないですよね?
河合くんの写真集といい昨年のCoccoといいなんだか色々合って
ひそかにニヤリとしてしまいます

過去の遺物

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/43825/

このランキングをみると蓮という名前は
普通にありなのだなー
っていうか「天使」でエンジェルってどうなんだろう

久々に祖父宅に掃除にいったんです
ええ、岡山から戻って1年以上たつのに放置してる荷物を
11年前の自分の同人誌とかでてきた

テニプリで1番はじめに出した本の原稿も
無事(???)発掘されました
ああ、びっくりした!
本当にびっくりだ!!!


とりあえず当面の目標は定期更新
とかまた嘘になるようなことをいってみる
わたしは小さい頃から作文が苦手で
小1の読書感想文は「おもしろかったです」
で終わらせたやつなんですが
そんなやつが今は文章書いてるとか何の因果ですかね
俺目標:月に二本は更新
目標が低いけどそれすら嘘になりそうとかありえない
とりあえずさっさとかきかけの幸村誕生日文を今週中には…(今更?)
人生の目標は迷走中ですけどね!!

感動…

ファイル 74-1.jpg

今日はバイトが早番で
通りかかるぴあがどこもひとがならんでないし
並びたい衝動にかられました
そして来月も人手不足で休みが月7日ですって……
7日て………

今日は命の洗濯
奥井亜紀さんのライブでした
毎回泣いてしまうんですが…
今回も泣いてしまったわ
初めて聞いたこのひとの曲がずいぶん昔の曲で(10年以上前)
それが生で聞けてうれしかった

わたしはこのひとの曲に12の頃に出会い
苦しいときはいつもこのひとの曲に励まされて
だからどの曲にもいろんな思い出があります
「大樹」という曲は
その曲リリースされた時期
ほんとしんどいことがたくさんあって
毎日毎朝泣いていた記憶
そんな思い出があります
一番最初に出会った曲が
WindClimbing〜風に遊ばれて〜
という魔法陣グルグル旧アニメの初代ED曲なんですが
その曲の歌詞の通り
「どうにもならない 今日はせめて
笑い話にかえられますように」
ってね
大樹聞いていた頃の思い出も
ああ、そんなこともあったな(苦笑)
と苦笑いだけど思い出せるようになりました
いまも色々あるけど笑い話にかえられるといいなと思います
(ご本人は今日、歌詞間違えていたけど(笑))

やっぱり生はちがう
迫力も雰囲気も
マイクを胸より下の位置で持ってもマイクは音ひろってる
すきとおってきれいな歌でした
100はいるかはいらないかの小さな箱なんで
ほんと生の音が響いて泣けた
わたし、吉田拓郎好きなんですが(笑)
吉田拓郎の「言葉」て曲を今日うたっていて
なんだかすごいよかった
言葉であらわせない感動


今日もテニス関係ない日記だな!

チケットゲット

8/18夕方のWICKEDのチケットをゲットいたしました
ヒャホーイ
コミケのたびにCATSみてたんですが
今回は無理かなー…
休みがとれればCATSもいきたい
しかしお金がな…
立海ミュどのぐらいいけるのかな

落ちる気がするんですが>夏コミ
不備はないけど落ちる気がする
しかしいつもギリギリでひいひい言ってるので
そろそろネタ出ししなければいけません
そもそも漫画でだすか文章でだすか
それも問題なわけです
文章は無料配布でぺらいのとかがいいかもなあ
夏インテは申し込むお金がないと思います


来年春から3年ぐらいまた学校いくかもしれません…
何歳でも職につける資格をとるために
3年頑張って資格とって東京にでたいなあ