今日はバイトが早番で
通りかかるぴあがどこもひとがならんでないし
並びたい衝動にかられました
そして来月も人手不足で休みが月7日ですって……
7日て………
今日は命の洗濯
奥井亜紀さんのライブでした
毎回泣いてしまうんですが…
今回も泣いてしまったわ
初めて聞いたこのひとの曲がずいぶん昔の曲で(10年以上前)
それが生で聞けてうれしかった
わたしはこのひとの曲に12の頃に出会い
苦しいときはいつもこのひとの曲に励まされて
だからどの曲にもいろんな思い出があります
「大樹」という曲は
その曲リリースされた時期
ほんとしんどいことがたくさんあって
毎日毎朝泣いていた記憶
そんな思い出があります
一番最初に出会った曲が
WindClimbing〜風に遊ばれて〜
という魔法陣グルグル旧アニメの初代ED曲なんですが
その曲の歌詞の通り
「どうにもならない 今日はせめて
笑い話にかえられますように」
ってね
大樹聞いていた頃の思い出も
ああ、そんなこともあったな(苦笑)
と苦笑いだけど思い出せるようになりました
いまも色々あるけど笑い話にかえられるといいなと思います
(ご本人は今日、歌詞間違えていたけど(笑))
やっぱり生はちがう
迫力も雰囲気も
マイクを胸より下の位置で持ってもマイクは音ひろってる
すきとおってきれいな歌でした
100はいるかはいらないかの小さな箱なんで
ほんと生の音が響いて泣けた
わたし、吉田拓郎好きなんですが(笑)
吉田拓郎の「言葉」て曲を今日うたっていて
なんだかすごいよかった
言葉であらわせない感動
今日もテニス関係ない日記だな!