記事一覧

びっくりした

日記をこんなにあけたことがなくて
すごいしばらくぶりでびっくりです
お久し振りです
何してたかって
だらだらしたり本読んだりだらだらしたりしていました
つまり主にだらだらしていました

なんか連休らしいですね
忘れていましたよ
連休あけたらすぐ遠征ですよ
お金ないから月1遠征になりましたよ……
今回は14日のバイトのあとに名古屋駅から夜行のって
15日に東京です
池袋の芸劇でお米の舞台
ミュでは発揮されないチケ運発動したので
はぁはぁしながら見に行ってきます
8月もそういえば最前で体操座りして見たよな……
芸劇は最前でも椅子だけど
小ホールだと舞台まで近いんですよね
楽しみだー
これで芸劇いくのは4度目
1度目が卒演、2度目が体感季節、3度目がどツボです
全部ミュ絡み
帰りももちろん夜行ですよ
今回は平日だから超安い
往復5500円
大阪遠征より安いよなあ……
舞台以外予定がないからどうしようか悩み中です
平日だから名古屋から遠征してくる友人もいないし
どうやって時間つぶそう


友人がマラソンDVDみまくっていて
テニプリCD聞きたいと言われてたので
どの曲がいいの
と聞いたら
そのうちひとつがHotIllutionで
えっ仁王の曲なんて私柳とデュエットのしかねえよー
とか思って実際そう言ったら
何かのCDのカップリングではいってるみたい
と言われてさがしたら
Trick Face or True
に入ってたんだね……
マラソンのとき素で知らない曲だわと思ってました……
ちゃんと持ってるじゃん……
ついでにCD整理していたら真田のアルバムがもう1枚でてきた(笑)
そういえば真田のアルバム2枚持ってたんだよ
真田アルバム発売記念トークイベのとき
イベチケいれた財布を電車でうたた寝してた時に盗られて
仕方ないからもう1枚買ってトークイベ行ったんでした
しかもトークイベの日の夜電車乗り間違えて
夜行バスをのがし、
数日前に財布盗られてたからキャッシュカードは再発行中でない
クレカも停止して再発行中で無一文状態だった
という悪夢を思い出しました
だいぶ前かと思ったけどまだ2年前の話

氷帝名古屋

思い出補正フィルターかかってたわけではなかったのを確認しました(笑)
音程とりにくそうだな、♭と3連譜が大量にありそう
と思ってた曲も和樹はきれいに歌ってました
まさにキング
ひざまづくわ


今日の微妙席よりは二階のがいい?て気がしたけど
(ベンチが見切れる)
なんだかんだで降りがあるからなあ
二階のが跡部の試合は見て楽しいですね
氷の世界の演出が好き
リョーマと対になっててあの試合は好きです
赤と青
氷と炎

日替わり比嘉
ひざまづけあがめろたてまつれ〜
何様ですか
王子様でーす
そろそろ本当にゴーヤ食わせないといけませんね

手羽先みたいですね
名古屋コーチンぴーよぴよって!
筋トレがたりないんですよ、腕たて100回
なんで部長ってこう自分勝手が多いんさ


なんかもーため息しかでないわあ

最後
本当にびっくりしました
幕あがって和樹しかいないから
初日挨拶?
とか思ったら懐かしいイントロ
やばい……
この曲はやばい
ドリライ3ではじめて聞いたのが
大学卒業式数日後ですごい私の思い出ソングなんです
色んな思い出が詰まった曲
わたしの中の殿堂入り曲
六角で聞いた時もね
大学卒業した半年で色々ごたごたあったしさ
今回で更に好きになったというか
聖域入りしそうなんだけど(笑)
今もいっぱいいっぱいなもんだから
色々あるよ、生きるのは……
少しずつでも大人になってるんですかね
聞いた直後より今じわじわきて
ぐすぐす泣いてます(笑)
細かいことも色々脳内メモという
すごい儚いメモ帳にめもったんですが
今日はここまで


ネタバレもなにもない初日サプライズだわ……

氷帝ミュです

明日です!
つか明日のしかチケとれなかったんだよ
毎度思うけど名古屋公演は地元民に優しくないわorz
数年ぶりに和樹の跡部みてきます
本音を言うとかとべじゃなくていいから……
井上くんでも久保田くんでもいい、秋山忍足でいい
地元公演のチケとらせてくださいorz


夢をかなえるゾウのあとに引き続きテレビみてたら
外国人ヲタに噴きました
浅草にもっと外国人観光客を
みたいな番組で
浅草に宿泊する外国人は何しにきてるの
みたいなところでした
浅草は宿泊によく使われるだけで観光客が少ない
とかなんとか
浅草の宿安いからねー
私も遠征で泊まりがけになると浅草泊まります
テレビでは平均3000円とか言ってたけど高いよ
外国人向け宿なら1800円からあるよ
親には「カプセルでいいからちゃんとしたとこ泊まって」
とか言われて最近使ってないんですが
(カプセルで2400円)
浅草の話で「アサヒビールの建物あるよね、うんこ」
と言ったら父以外みんな知ってた
みんな認識がうんこで実際はなんなんだろうとわかってません(笑)
あれはなんなの?
そういえばあそこの建物でお米の舞台があるのですよ
11月の舞台、あそこが会場のはず
舞台つーと夢をかなえるゾウ……お米もでるんですね
がうちファンのチケとりスケジュールみて
大変だなあ
とか思っていたら……
そうか、がうちと共演か
ていうかお金がないっす

コミケ受付ナンバーメモ

今回はジャンルコード変更有りの
オンライン申込みすると更にジャンルコードが
かわってハガキがくるみたいですうー
っていうメモ

以下が前回までの話。

CC=コミケット開催番号
nnn=ジャンルコード
CCnnn-0xxx 単独申込の予備コード?
CCnnn-1xxx、-2xxx 単独サークル(応募サークル数によって変化)
CCnnn-3xxx 単独サークル(オンライン申込)
CCnnn-4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
CCnnn-5xxx 単独申込サークル(配置時要検討サークル)
CCnnn-6xxx 合体申込サークル
CCnnn-7xxx 合体申込サークル(オンライン申込)
CCnnn-8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
CCnnn-9xxx 合体申込サークル(配置時要検討サークル)

●不備コード番号…CCnnn-xxxxの、nnn部分が900番台
980=期間外投函
982=書類不備
983=ダミー認定(ブラックリスト入り含む)
または、
980=期間外投函(フライング)
981=ダミー認定
982=書類不備
983=期間外投函(遅刻)

今回は
郵送申込み:ジャンルコードのまま
オンライン申込み:ジャンルコード+50(nnn+50、exテニス433+50=483)

という話が濃厚


多分不備コードはかわってないぽい?
オンラインコードがかわったので
>CCnnn-3xxx 単独サークル(オンライン申込)
>CCnnn-7xxx 合体申込サークル(オンライン申込)
この2つは適用外

ちなみに私は900番ナンバーにはなったことはありませんが
当選率は5割でございます……
当選率7割と言われている昨今、(落ちてる3割に不備も含まれてるわけで)
不備なしでこの確率って。

余談
お米FC発表きたよー
お米がブログで12月になんかやりたいとかいってるよ
12月は王子の誕生日もあるんだよ
イタキスとかZEROとか11人いるとか自重しても
(イタキスなんて今日発売だったのを諦めつつ友人の分はとってた)
更に色々くるわけで……orz
今年の冬は色々事情ありでお金がいつもの冬よりないので
コミケいくこと考えると……。
四天とかもどうしてくれようか。
ディアミュとかまできたらどうしよう……。