記事一覧

少し再up

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

誰も望まないであろうモノだけ再upしました。
ええ、私が好きなだけなんです。
エイプリルフールネタがな。
もう本当に好きでさ。
毎年4/1が近づくとっていうかその1ヶ月ぐらい前から
今年のエイプリルはどんなネタにしようかなあ!!!
ってすっごい考えてるんです。
昨年とか一昨年にやったエイプリルネタを
otherってコンテンツの中に収納。
エイプリルフール限定TOPだったんです、あれが。
友人からしか反応なくて寂しかったんだけど
わたしが楽しいからいいよ
とか思って毎年やってんの。

んでバレンタインから1週間もすぎてんのに書きかけSS。
2月中にはupできるんじゃないかしら。多分。
遅れすぎだ。
2月終わったらわれらが部長の誕生日もあるっていうのに。
っていうかそろそろ部長の誕生日は何度目なんだろう。
ちなみに書きかけ画像が1番はじめの画像。
まだ改行1個もいれてない。
携帯からPCメアドに転送してコピペっただけの。
あー自動的に改行タグいれてほしいなー。
そして2枚目の画像はわたしのダラダラした性格をあらわずデスクトップ…
ファイルやアイコンばらまきすぎです
一部モザイクかかってるのはあれです…付箋ソフトつかってて
デスクトップにもろパスワードやらなんやら書いてあるという
なんてセキュリティ。

ところで部屋が薄暗い
なんか電気がきれかけてる
かえなきゃいけないんだけどなあ…
去年、こわれた電気を部屋がきたないためにずっとそのままにしていたら
視力がガッツリおちました。
みんな、暗いところでPCやったり本読んだり原稿書いてちゃだめだぞ!
いや…本当に目が疲れます。

そろそろ3/3のために夜行バス予約しないとなー
とスローペース
てか場所のメールみても場所わっかんないし調べないといけない
夜行バスは冬コミでお世話になったお安いとこで行くつもりです
往復7000円したまわるぐらいの値段
だって…3月は休みの日はほとんど名古屋にいない…
節約しなきゃ…

久々に本屋さんネタ
「白い巨塔の続編ってオビにかいてあった気がするの。
ないかしら?多分文庫本だと思うのよ。上下ででてるはず」
スタッフ全員「白い巨塔の続編…?続としてやったのは文庫本の4・5だけど…
上下じゃでてないよねえ…」
と首をかしげ「タイトル少しでも覚えてませんか」
ってことたずねたら「なんたらのメスだったかしら?」
と言われたので特にオビに白い巨塔ともかいてなかったけど
「孤高のメス」ってのをだしたんですが
帰りに別の書店よったらその「孤高のメス」って本のオビ
「ここにもうひとつの”白い巨塔”がある」って書いてあるーーーー!!!
出版社違うじゃないか!!!
白い巨塔は新潮で山崎豊子で…。
本の版とかによってオビも違うのでオビを覚えてきてもらっても
ほんと…わかりません…。オビじゃなくタイトルを…。
このお客様がまだ「なんたらのメス」って多少でも覚えていたから
それっぽいのを文庫担当のひとが探し当てたんですが
本当にウロなご注文が多い…
この前わたしがうけた問い合わせは「サムライって本ない?この前論語の特集やってたの」
ちょ…それサライです。

アッー!

バレンタイン更新するとか言いながらできていないこのダメさ

言い訳1
書いたはいいけど幸村がキモくて書きなおしている
キモいver.もせっかくならupしようか迷ったり
キモくて自分で笑った

言い訳2
二度目の就活で落ち込み中
やはり口下手で面接すると必ずいい印象なんぞ残せないわたしは
派遣で紹介予定をさがしていくべきかともやもや中

言い訳2なんですがハロワで適職診断したら事務が笑えないぐらいに
不適職でじゃあわたしはもうどうしたらいいのか、と
ひきこもり属性のわたし、一番は研究職とでましたが
二番が営業販売………
また派遣で研究職やるしかないのか……

言い訳1に関してはきもくない幸村かくほうが無理なのかも
と書きなおし途中で思案中
なんでこんなおかしいひとになるんだろう
おはなちゃんな幸村かいてるひとがいて感動したけど
わたしには書けないみたいです


そんなこんなで年中ぐだぐだ中

ラジプリは大典さんでしたね!
わああ!相変わらずだった(笑)

間違えた…

間違って違う記事消しました…orz
ばっかじゃねーの

消した記事内容は別にたいしたことなく

王子のイベントにどれだけ金を貢げばいいのか頭いたい

てことと

月一ぐらいでチャット大会やれたらいいなということです

孤独に絵かいて終わるかと思ったけど
はいってきてくれるひとがいてよかった
来月やるとしたら
来月は大概週末は実家におらず東京なので
週の真ん中ぐらいになると思います

王子イベント
本当に当たる気がしない
孤独に参加なんですが誰か一緒にいきませんか
わたしは大阪東京ともに二部とも応募するので
すこしでも日程あう
というかその回ならいくけど孤独
という方いたらぜひ
ミュ友はもうたいがいうまってるのよね…
王子いくぜ!てひとが半分ぐらいしかいないし

三月は週末はうちにいないしイベント続きでカツカツなので
親に土下座しました……
いかせてください
夏までです
夏すぎたら慎ましくおとなしく生きますから

って……。

今のバイト続けて八ヶ月ぐらい?
来月から担当まかされました
客注(注文処理)の担当
PCつかえるのと地味な作業が得意なことに目つけられたみたい
これで職歴ないし自己紹介状かくにも
たいしたものなかったけど書けるものができました……

オンオフ

なんだかんだでミュ友は増えたんですが同人友は
大学時代の友人しかいません………orz
どうやって友達つくるの…
なんかネット普及してから同人友達つくるハードルが
結構あがった感じがします
わたしだけですかそうですか
っていうか誰か同人友達になってよーーーー!!!
ってのが正直ここ数年の心の叫びなわけなんすけど。
ええもう切実に。
まあ…地方住まいでコミケとかじゃないと東京でれないし
というのが大きな要因なんでしょうねえ……
地元でオタ知人はバイト先の姉さんしかいません

祭記事はまた月曜にまわします
いや一度書いたけど早売りネタバレですしね
うん、いまミュ友全員が祭状態だということで…
んでドリライチケット費用より物販費用のが問題になってきた
とか。
詳しくは月曜に。

最近SSしかかいてなくて漫画のかきかた忘れていたらどうしよう…
SSは電車の中で書けるから…
ひとつのSSを分割してメールに打ち込んでPCに転送して
それを推敲、編集してアップしているのです
通勤時間で萌え消化

シャラララ〜わたしの動力源はチョコなんですが
80%ぐらいのチョコか和風な(きなこや抹茶)チョコ、フルーツ風味(甘すっぱい系)が大好き
さすがに99%は無理
このまえというかかなり前チャレンジしましたが
あれは苦い板だ
チョコじゃない…

バレンタインですよっと

テニプリはまってから2回目のバレンタイン?
あれ2回目???
いや3回目??????
なんかもう最近いろんな記憶があやふやです。
ラジプリの樺地宛てに何個包装だかのチョコを
わざわざばらして1個1個送ってきて個数を増やしてくれたひとがいる
みたいな話聞いて
真田でそれやろうかな、いいよなあ
とか思ったけど今給料日前で財布に300円しかはいっていないんだ
明日給料日なんだ……!!!
結局断念。

相変わらず私生活はぐだぐだでございます
真田にたるんどるって喝入れてもらっても
たぶんぐだぐだなままなんじゃないかってぐらいの
ぐだぐだっぷりで自分でもびっくりだ
毎週ハロワに通い、リクナビネクスト、毎日ナビ、とらばーゆを眺める無職の日々ですわ、オホホホ
いや、正確には無職ではありませんけども。
職場で「結婚もできないしする予定もないし、定職はないしで
もうあせってあせって」という話をしたら
「そうねえー定職はほしいところだけど焦って変なとこはいっちゃだめよー、ゆっくりさがしなさいよ」
と言われました。
焦るお年頃なんです…色々やばいかなりやばい
正確には無職ではないってか書店アルバイトなんですけども。
普段は普通の販売員ですが客注のひとが今忙しくて休み多いので
販売と客注かけもち中です
客注って暗号みたいなんだぜえ・・・・・・
書いてあるとおりに検索してもでてこないから
e-honでひたすら語句をこまぎれにしてキーワード検索するんです
本を注文するみんな!
このぐらいの大きさで新聞にのってたんです
とかいわれても探せません・・・・・・
本のタイトルのカケラでいいので覚えてきてください・・・
書店員からのお願いだ

今日帰ってからはうっかり立海サイトさんをぐるぐるぐるぐるまわってしまい
うっかりうっかり更新わすれてま・・・・・・
1日ずれてもいいかな・・・・・・
まあいいよね・・・・・・

バレキスはカラオケverがなんだかすごくいい気がする
仁王のコーラス部分がすっごい好き
もちろんしっかり愛用iPodさまにいれましたので
延々きいてます
今日ふとプレイ回数はどの曲が多いのかね
とiPodさまをいじっていたら上位は
Coccoのザンサイアンにはいってる曲がしめていたんですが
その次が六角ミュの曲でした・・・・・・・・・
ほんとにもうどんだけ聞いたんだ

【追記】
追記っていうかサイト内容関連を追記にするってどうなんだろう
絵チャかチャットか設置してみようかなと思いました
多分きっと土日とか週末にわたしひとりで描いてる気がするんだけどさ。
立海サイトさんまわっててチャットなくって寂しかったんだ…
だれか語ろうぜ…