誰も望まないであろうモノだけ再upしました。
ええ、私が好きなだけなんです。
エイプリルフールネタがな。
もう本当に好きでさ。
毎年4/1が近づくとっていうかその1ヶ月ぐらい前から
今年のエイプリルはどんなネタにしようかなあ!!!
ってすっごい考えてるんです。
昨年とか一昨年にやったエイプリルネタを
otherってコンテンツの中に収納。
エイプリルフール限定TOPだったんです、あれが。
友人からしか反応なくて寂しかったんだけど
わたしが楽しいからいいよ
とか思って毎年やってんの。
んでバレンタインから1週間もすぎてんのに書きかけSS。
2月中にはupできるんじゃないかしら。多分。
遅れすぎだ。
2月終わったらわれらが部長の誕生日もあるっていうのに。
っていうかそろそろ部長の誕生日は何度目なんだろう。
ちなみに書きかけ画像が1番はじめの画像。
まだ改行1個もいれてない。
携帯からPCメアドに転送してコピペっただけの。
あー自動的に改行タグいれてほしいなー。
そして2枚目の画像はわたしのダラダラした性格をあらわずデスクトップ…
ファイルやアイコンばらまきすぎです
一部モザイクかかってるのはあれです…付箋ソフトつかってて
デスクトップにもろパスワードやらなんやら書いてあるという
なんてセキュリティ。
ところで部屋が薄暗い
なんか電気がきれかけてる
かえなきゃいけないんだけどなあ…
去年、こわれた電気を部屋がきたないためにずっとそのままにしていたら
視力がガッツリおちました。
みんな、暗いところでPCやったり本読んだり原稿書いてちゃだめだぞ!
いや…本当に目が疲れます。
そろそろ3/3のために夜行バス予約しないとなー
とスローペース
てか場所のメールみても場所わっかんないし調べないといけない
夜行バスは冬コミでお世話になったお安いとこで行くつもりです
往復7000円したまわるぐらいの値段
だって…3月は休みの日はほとんど名古屋にいない…
節約しなきゃ…
久々に本屋さんネタ
「白い巨塔の続編ってオビにかいてあった気がするの。
ないかしら?多分文庫本だと思うのよ。上下ででてるはず」
スタッフ全員「白い巨塔の続編…?続としてやったのは文庫本の4・5だけど…
上下じゃでてないよねえ…」
と首をかしげ「タイトル少しでも覚えてませんか」
ってことたずねたら「なんたらのメスだったかしら?」
と言われたので特にオビに白い巨塔ともかいてなかったけど
「孤高のメス」ってのをだしたんですが
帰りに別の書店よったらその「孤高のメス」って本のオビ
「ここにもうひとつの”白い巨塔”がある」って書いてあるーーーー!!!
出版社違うじゃないか!!!
白い巨塔は新潮で山崎豊子で…。
本の版とかによってオビも違うのでオビを覚えてきてもらっても
ほんと…わかりません…。オビじゃなくタイトルを…。
このお客様がまだ「なんたらのメス」って多少でも覚えていたから
それっぽいのを文庫担当のひとが探し当てたんですが
本当にウロなご注文が多い…
この前わたしがうけた問い合わせは「サムライって本ない?この前論語の特集やってたの」
ちょ…それサライです。