記事一覧

どうしよう

プチオンリー記念アンソロジーのページ
通販の項目を更新しました
別に内容は変わってませんが


いっつも表紙で悩んで止まる
本当にセンスってどこかに落ちてないんですかね


交渉人は毎週かかさずチェックしていますが
今週はセリフが多かったですね
携帯で連絡する場面「王子です」
では噴き出してしまった
初回の「王子隼人です」って自己紹介のときは
まだ噴き出し度も今回ほどではなかったんだけど……
そしていい具合にウザキャラでたまりません
毎回釘付け
そして今年もちゃんと王子とかねさきにはお布施(FC更新)をしました
王子FC3年目突入なんですよね
もう3年か

今週末も絶賛労働日
っていうか基本土日ってイベントか働いてるかなんですけどね
二度と学生なんぞやりたくないと思っていたのですが
やはり働いているほうが私は楽です
特に肉体労働系
デスクワークは本当にダメだ
(だからweb屋はあきらめた)
しかし来週土曜日は急遽予定をいれたい所存
っていうか知らなかったというか忘れていたというか
毎年この季節は奥井亜紀さんのライブあったんだった……

色々雑記

http://www.akaboo.jp/report/2009/spark4/index.html
SPARK4レポートに看板が偶然のっていました。
手前からルド、さなゆき、リョ海ですね。
この看板の裏にほかのテニプチさんの看板がありました。


そしていまだに悶々と手帳を悩み中
もう1ヶ月以上悩んでいるのに

手帳

アンソロ通販に関して。
みっちりぎっちりと注意事項を書き直しました。
気になる方はプチオンリーアンソロサイトをご参照ください。


毎年ほぼ日手帳なんですが
結局カバーはかえないから中身のみ購入
ってのがここ数年続いています
それもこれも2007年の水色カバーにけーちゃんのサインが入ってるからです
今年こそはカバー買おうかなー
と微妙に悩み中
けどカバー一緒に買ってもまた同じカバー使うんだろうなー
カバーオンカバーはさすがにやぶれてきたのでかえますが
(手帳のカバー外に透明のビニールカバーをつけている)
けど買うならパペルピカドかモリカゲシャツかノーマルカバーのロータスピンクか……
どれにしようと悩んで先送り中

そういえば12/28に前日入りして設営いって12/29からコミケ参加
30日の2日目が終わったら夜行で大阪いって
大晦日・元旦とミュの予定なんですが(ひどい予定だ)
大晦日と元旦のミュの席が2階1列で心がボキッて音した
大阪公演いったことないひとおよび
大阪いったけど2階の状況知らないという方に説明しますと
メルパルク大阪の2階1列目は視界に
もろにバーがかぶるので非常に見にくい席なのです
毎回「前のめりにならないで下さい」って注意書きが張られてる
つまり前のめりになってしまう、ならないとすごい見難い席というわけです
自分が10/3にいったJCBホールの2バル20番とタメはれるかもしんない
(忍足が半分見えなかった)
今更だけどマベもそんな席
「見切れるけどいいですか」って断りなく先行にまぜるなよ……
確実に見難い、大阪では1番嫌がられる席なんじゃないかな
大阪3公演見るうち3公演とも2階1列て……
名古屋も後ろから3列とか2階とかでした!
知ってた
いつもこんな席なのは知ってた

冬って。

冬コミの2日目前日飲み会しない?
やりてえーって方いたら連絡くだせえ。


締切りが早くって目玉がとびだしそうです。
あれっ
なんで夏は新刊っていうか再録を1冊しかだせなかったんだっけ……
しかも夏再録のおまけページをいまだにアップしてなくてすいません
もう冬だっちゅーの
うわあああぁぁぁ……
おまけが冬すぎアップとかシャレなんない
ネタだしといたのにむっちゃ夏用ネタで季節がすぎてしまったし。
すいません
冬の本かきながら飽きたときにぼちぼちかいて
って感じでやっていきます。
飽きたときって。
2Pぐらいかいたら飽きて別のことやりはじめるからさ。
んで別のことやってからまた戻っての繰り返し。
締切りだなんだいってますけど
まあわたしコピー本つくるの大好きだからオフじゃなくてもいいんだけど
目標2冊とおまけペーパー
目標だけは高く
まわりで「落ちたー」って方で委託させて
っていう方いたら連絡ください。

某さんに委託するよーって言ってるけどまだスペースあくと思う。

そんなわけでしばらく冬コミぐらいまでは
毎日PCつけてる=ネットにあがってるので
みんな、いつでもメッセやチャットに誘ってください
遊ぶ気満々かよ
だいたい毎日23時~1時ぐらいにたちあげてると思うます
メッセはbelphegor268あっとhotmail.comでござるー。
絵をまた練習したくなってきたから絵チャでもいいヨ!ヨ!!

ちょっとまだこれから色々連絡しなきゃいかんのですが
冬のスペース
某さんが白石で売り子はいってくださるかもしれまてん
わたしはまた例のごとくブン太だと思うよ
制服ほしいけどなんか
ミュがいきたい日程でチケットとれたので制服はまたの機会かな
(チケットとれなかったら制服買うつもりだった)

ところで冬の配置はマが立海島?
なんか立海が全然別のとこ配置されてるのみつけたんだけど。
マの島ひとつって感じなのかな。

イベント予定は冬確定。
次は暴れん坊の4月に申し込みたいなーという願望。
その次がとれたら夏かな。
今年は色々カツカツです。
実は夏に一旦学校のお金で貯金が0になったんですが
のろいのように働いてがんばりました。
そんなわけで冬は前期は大阪で大晦日元旦、
名古屋は15日昼以外~日曜日楽までの計8回確定
イヤホーイ
後期はどういう日程でいくか悩み中。
JCBとかいくならまたどっか観光したいな。
広島も観光したい。

メール

ちょっとお礼のメールやらなんやら滞っていてすいません
ようやく来週ぐらいから本調子とまではいきませんが
戻りそうなのでぼちぼちメールします
本当にすいません


冬の締切りに目を見開いた
なんだ、あの締切りは……
なんかもうコピーでいいかな……
スパークのとき夏の本、でてきた3冊もっていったらなくなりましたが
これ再版いる?
もしほしいってひとがいたら考えます
いなければ再版しなくていいかな
目標は2冊といっておけば1冊はでますよね


ところで。
ANOTHER STORY特典   応募すんの   忘れてた
わースパークだーとかドタバタしてて
いまのいままで忘れていました………。
ちょ……誰か応募しましたか、今度見せてください……>応募したという知り合いの誰か


ものっそどうでもいいけどよくないスパーク話を途中まで



実はスパークのプチのくじ引き作成は私が担当だったのですが
ただたんに賞の名前だけじゃつまんねえなあー
と思って夜中にスパークのシンケンプチにでる28で白石すきな友人に
「真田と幸村をそれぞれ1カットと2カットかく気はないですか」
とかメールしました。
で描いてもらった絵があれです。
あれってなんやねんって話ですがまあそれはプチサイトにアップします。
んでクジの表もひどい書き方をしていました
陰・・・クッション
雷・・・タンブラー
火・・・持ち物セット
山・・・ICカードケース
林・風・・・キーホルダー
幸村・・・はずれ
「幸村・・・はずれ」ってwww
って言われました
このはずれ幸村もセリフを8種類まぜておきました
あんまり読みたくない42巻をひっくり返し
新のほうもSQをばさばさ開き選んだ8種類
ちなみに友人に描いてもらったカットをUSBにつっこんで上京したのですが
オキノさん宅についてから「あーUSBに色々データいれてるから使っていいよー」
ってUSB渡したら「このカットかわいい!使っていい?」
と言われてキーホルダーや参加証になってました。
その友人、四天本を買いに西にきたのですが
「ヒイイィィィ」ってなってたそうです
「こんな経験……めったに味わえないよ……」って。

とりあえずスパーク話、今日はここまで