アンソロ通販に関して。
みっちりぎっちりと注意事項を書き直しました。
気になる方はプチオンリーアンソロサイトをご参照ください。
毎年ほぼ日手帳なんですが
結局カバーはかえないから中身のみ購入
ってのがここ数年続いています
それもこれも2007年の水色カバーにけーちゃんのサインが入ってるからです
今年こそはカバー買おうかなー
と微妙に悩み中
けどカバー一緒に買ってもまた同じカバー使うんだろうなー
カバーオンカバーはさすがにやぶれてきたのでかえますが
(手帳のカバー外に透明のビニールカバーをつけている)
けど買うならパペルピカドかモリカゲシャツかノーマルカバーのロータスピンクか……
どれにしようと悩んで先送り中
そういえば12/28に前日入りして設営いって12/29からコミケ参加
30日の2日目が終わったら夜行で大阪いって
大晦日・元旦とミュの予定なんですが(ひどい予定だ)
大晦日と元旦のミュの席が2階1列で心がボキッて音した
大阪公演いったことないひとおよび
大阪いったけど2階の状況知らないという方に説明しますと
メルパルク大阪の2階1列目は視界に
もろにバーがかぶるので非常に見にくい席なのです
毎回「前のめりにならないで下さい」って注意書きが張られてる
つまり前のめりになってしまう、ならないとすごい見難い席というわけです
自分が10/3にいったJCBホールの2バル20番とタメはれるかもしんない
(忍足が半分見えなかった)
今更だけどマベもそんな席
「見切れるけどいいですか」って断りなく先行にまぜるなよ……
確実に見難い、大阪では1番嫌がられる席なんじゃないかな
大阪3公演見るうち3公演とも2階1列て……
名古屋も後ろから3列とか2階とかでした!
知ってた
いつもこんな席なのは知ってた