11/1プチオンリーで発行のアンソロです
4P、私だけ文章というひどい浮き具合ですが書かせていただきました。
よろしゅーよろしゅー
まあ私は自分のはさておき当日実物をみるのが楽しみなんですが
早く読みたい読みたい読みたいよー
さなゆきでみっちりとかハァハァするよね!
そんな感じでいろいろ片付いたので
(ウソ。プチのサイト更新をまた週あけたらやります……。
BGMきまったりとかいろいろあるので。
BGMは途中でぶったぎられるかもしれませんが、プチの数がすごいので)
安心して凱旋に旅立ちますが地元が雨です
どういうことだ
実習も終わってその課題もほぼすべて終わってあとはレポートをプリントアウトしてとじるだけだし
ほんとここ半月は突っ走ってきたのですけど、凱旋のために!
凱旋のために!!!
凱旋含めて計11回、ライブビューイングあわせたら12回
今回は私のわりにはがんばっていったと思います
過去最高記録達成
わたしのまわりには普通に20回とかいくひとがいるから
少なく見えるけど。
関東立海後期が6回?か7回?
比嘉で7回
全国氷帝3回
四天3回
だからほんと行ったと思いますよ
原作よんでるとミュのタイミングで風林火陰山雷が頭の中で流れる程度には
オペラグラスもチケットも観劇用メガネもいれた
財布も化粧品もいれた
あとはJCBホールの場所を調べるだけです
うん、どこか知らないんだよね……
昼にミュみたあとはミチさんとおあいしてくるのです
楽しみです
前から気になってたカフェに行きたい
とわがままこいてみました
そのあと居酒屋ってコースです
わーいわーい
10/4にも友人らとテニス語り(2次元+ミュ)飲みするために
今日無理矢理レポート終わらせました
体力的にきついコースなはずなのに絶対に太って帰ってきます
飲んでテニス語りっていいよね……
ここ半年ぐらいで飲み好きになりました
9月10月と結構飲むなあ
全部ミュが絡んでるんですけど
このバッグ
http://item.rakuten.co.jp/into-no2/c/0000000181/
クラスやバイト先の看護師さんで愛用者多数なバッグ
でかくて丈夫でがっちりはいって中ポケットもちゃんとあるという
値段も安いので学校用に買いたいんですけど
柄が多すぎてどれにしようか迷っています
どれがいいんだコレ
OVAはこれからご飯たべるのでご飯たべながら見ようと思います
噴出さないよう注意だ
そういえばプチオンリーにむけてまだ原稿作業が続くのを忘れかけてました
夏に結局売り切ったのでほんと本ださないと
「さなゆき本が1冊でもある」
という条件をみたさなくなるどころか本がないという……
うん……相変わらずコピー本ですががんばります
そういえば冬コミ当落通知っていつだ
冬がとれたら仁王先輩か蓮二くんの本をだしたいです。