2幕
また感想や細かいとこ追記してまとめます
感想書き始めるともっと長くなるよ!
明日朝早いのに!!!
テニフェスもせっかくだからね
またね
いい加減原稿がって話なんですけど
【M11 パーカッション】
・エンターテイメントよりエキサイティング
ってところでBをみた8回のうち名古屋で1回だけ
ヒデが投げキスしないのを見ました。
・なんかハルよりかヒデのが1回か半回ぐらい尻が多めに回っております。
【M12 ピンチ】
・驚き桃の木~のとこはりゅうこがかわいいよりゅうこ
ちまちま動くのがかわいい
・ちゃうちゃう のところ
みんな腕を上にあげて顔を隠すみたいな
そんな動作なんですけど
白石だけ明らかにエクスタシー状態になってる
・無理ですよ、僕人間ですから
ああ、あれ人間じゃないってわかるんだね
これは秀逸なセリフだ(笑)
・トリオがすっげうまい
【S2】
・乾の夢のとこは
あーミュージカルらしい演出だなあーと思います。
・結局メテオドライブってどんなのなん?
・ヒャーッヒャッヒャ
・まじめにやらんか仁王!てとこで
ラケットぷらぷらさせてる仁王がいいと思います
・仁王のイリュージョン
立海みんなびっくりしてんのにヒロシだけびっくりしない。
ああ、そうか
パートナーだからわかってんですね
[M13]
・無垢な魂って誰のことだ
・目覚めた第六感が教えてくれる
の6は6thカウンターの6にかけてるのか?
[M14]
・マサオンステージ
・イケメン3人ぞろいで並んでダンスはハァハァする
・んーあーエクスタシーのところ
ヒデはエクスタシーでニヤリとします
・どっちがすきとかいうと誤解があるのかもしれませんが
仁王ヒデ:シャキシャキ動く普通にイケメンなできるにいちゃん
仁王ハル:なんかふにゃふにゃ?してる
ハルのが中身が仁王っぽい動きだなーと思います。
けどあれはハルの素だよな……>ふにゃふにゃ
・S2のベンチにいる手塚はアンダースタディという話ですが
ババリョ手塚のスッキリにたいして
すんごいもっさーーーーーーってしたヅラ
という話を友人にしたら
「ああ、南のときみたいな」と言われた
うん……まあたしかに
ババリョのヅラはあんなスッキリなのに
なんでベンチヅラはあんなモッサリしてるのか
また隠し方が絶妙で
青学ベンチ反対側の前から2列目でもなかなか確認できません。
大石とタカさんがすごいうまく隠してる
誰か確認して
・なんか仁王の手塚まねの声が結構似てるのでびっくりする
・星花火の前
東京ではそこまで光らなかった?
実は気づかなかった
大阪ではそこまでひからんでもってぐらいギラッギラ光ってた
名古屋はそこまででもなかった
【S2終了後】
・仁王のしょぼくれはいろいろある。
14のサポキャスのときはすごい行進みたくしてた。
東京は普通にしょぼーんばっかだったような?
多分大阪あたりで空気イスやって座ってた。
大阪?みんなが円になってるのにひとり靴ひも結んでるもんだから
戻ってきた柳と柳生にひややかな目でみられてた。
どちらの回かわすれたけど柳、柳生、だけでなく幸村もくわわってた。
しょんぼりしすぎて柳生がはげましみたく肩に手を置くときもあったり。
名古屋では3強が座るベンチに寝転んだ。
名古屋5日は28ktkrみたいな
まさにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
な感じ。
【D1】
・28が東京では8がツンだったりデレだったり。
大阪はもう全然ふれあいがなく愕然。
名古屋のイチャラブはすごかった。
・赤也が四天ベンチを威嚇している。
それに財前がおびえて銀さんの後ろにかくれたりしてる。
・赤也とブン太そろって四天ベンチに
ヤーイヤーイみたいな感じなことしてたりもする。
・赤也が柳生にはなしかけまくりで
もーあっちいってくださいって感じでうざそうなときもあれば
OPのはりてみたくあからさまにドーンと両腕つきだしてどけるときもある。
・ブン太の時間差地獄はうまい
[M16]
・すげえラブソングなのはおいといて
やはり「俺の夢は~」はうん………
けどいろいろこみあげるものがありますよ
【M17あたり】
・トリオの歌がすげえ
・桃先輩ってもう一度よんでくれよお!に萌え
・思い出して君はテニスの王子様だったってこと
にはちょっとじんわり
【M18】
・目がたりんわ!!!
・やっぱりラストナンバーは毎回いいね
【カテコ】
これといってかくことも……
14日かな、東京
13日かな
東京なのは確実ですが
不二先輩、手塚、リョーマの順ででるのに
不二先輩のときに手塚がでかけたのをみました。
28がすごーくたまにガッツぽーずみたくやってたり
DL5のときのお尻ゴツーンとやろうとして
先に柳生がわれにかえって結局やるにいたらなかったり
真田と幸村は1度だけガッツポーズ確認
それ以外なんもない
【FGKS】
おっきー柳がもうかわいい
ターン勝負をまさとよくやってる
なんか社交ダンスみたくかたくんで開いた手のほうでラケットビシッてつきだすとか
ターン勝負していたときに馬場がいれてほしそうによってきたのに
曲がはじまっちゃってーということもあったり
おっきー柳がおりてまさとかねちゃんが上にいるときは
まさとかねちゃんがぴょんぴょんしてたり
けど降りじゃないとあんまりこわれていないような>かねちゃん
おっきー柳はおりても舞台でも崩壊します
おっきーと馬場が反対側ずつにおりたとき
途中場所チェンジでおっきーが馬場にレーザーやって馬場がびっくりしてた
まさ、ヒデとエクスタシーやってるとこにおっきーがすっっとまざってエクスタシーしたり
馬場はなんか基本ひとりが多い?
けどババリョとは結構はしゃいでいます。
あのへんな動き
絵でかけばわかるんだけど
手でYの字やりながらひざからあしかくかくひらく
って変な動きを馬場がやりはじめてババリョがまざったり
ババリョがその動きやって馬場に「どうですか!」って感じで目線送ったら
馬場が「OKです」みたく親指たてたりしてそのあと見本とばかりに馬場がやりはじめたり
あと1度エクスタみたのは誰だろう
基本マサははいってるから馬場だったのかな
おっきー柳は3回(笑)間近にきたんですが
そのうち1回がレーザーで1回は背中しかみえなくて1回は
原作柳のように目とじました
おっきー柳は客席あおりがすごいぜ
10回いったうち3回が2回だったんですが、うち1回は楽だったので
結構おりたはみたのかな
大阪楽はきんちゃん、名古屋ではおっきー柳を2回みて1回は2階
(けんやが消しゴム落としたーーーー!の回)
1回は多分ブン太がおりたきがする…たしか桃もきたような気がする
電車とまりまくって遅刻した13日はかねさきキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
かねさきこんだけおってるのに近くきたのはじめてか2回目ぐらいです
客席あおってたのしか記憶にない
実は東京はかねさき降り以外あまり記憶に(略)