記事一覧

積む

……真田オンリー前に届いていた
過去と未来の のOVA
いまだに見ていません
っていうか開封できていません
そしてなぜか手元に日吉と早口言葉が2枚ある
早口言葉シリーズってどこまででるの
月刊早口言葉
デア○スティーニを思い出す
デアゴス○ィーニはサイトを見るとおもしろいですよ
「え、こんなんでてんの!」
っていうものがいっぱいある
書店で働いていたとき
鉱物のシリーズをいっきに50冊以上取り寄せしたことがあります
書店で働いていた知識はいまだにちゃんといかしていて
欲しい本はほとんど書店で注文しません(……。)
ネットで買ったほうが早いんだよ……
ブックライナーにある本なら書店を通しても早いんですけど
ブックライナーも使ってるとこと使ってないとこがあるから
んでいまだにデザインのひきだしをどうしようか迷ってます
どうせ最終的には買うんだろうけど

そろそろ原稿もとりかかりたいです
とりかかりたいんですが本当にデータがどこにあるんだ
過去にだした無料配布とかその他諸々の文章が
3つしか見つかりません……
その倍以上あるはずなのにどこにいったんだろう
7月とかすごい勢いでヒマなので
再録1冊新刊1冊を最低ラインで頑張りたいです
すごい勢いでヒマすぎて
逆に何かバイトをいれすぎて忙しくなったりしてね
ヒマなのも今のうちで9月のスケジュールはちょっと涙がでます
9月にもう実習あるしね!

たまに誤解されますが学生といっても
すでに1度大学でて働いてなので三十路間近な学生ですよ
三十路間近な学生といっても学年1/3~1/2ぐらいがそんな感じというか
わたしはまだひよっこなほうなのですが
1年生で1番年上のひとは47歳
若い頃に比べて記憶力と体力が本当に落ちたなあと思います

コメント一覧