生活が落ち着いたわけではないのですが
入学式、オリエンテーションが終わり
やっと明日から授業なので少しは落ち着けそうです
授業のが大変じゃないのか
って実習は9月末〜10月頭だし
(スパーク締め切りにぶつかりそうだ……)
履修認定が13科目分でてるので
前期はまだ楽なんじゃないかな
おかげで4月中は午前のみか午後のみ授業なので
明日は2限にひとつあるだけで午後はフリーだし
ためていたDVDを見たいです
原稿も前倒しでやりたいです
ぷちサイトもいじりたいです
余裕あるうちに色々やっておかねば……
とりあえず体力作りのために
木曜日は学校まで片道30分かけてチャリでいきたいです
学生といえば
一週間ぐらいでレポート手書きで20枚以上
(レポート用紙の束が5mmぐらいの厚さになった)になったの思い出します
………私、学生やり直しできるのかな
精神年齢は幼いくせにピュアな気持ちはなくなったからな