記事一覧

風邪をひかなかったわけ

多分毎日サフランを飲んでたせいではなかろうか、と
別に自分が馬鹿だから風邪をひかなかったわけではないらしい


軽い現実逃避に机まわりをみてみました。
あまりにぐっちゃりしてるよコレは
昔upしたことあるんですけどあまりかわらないな



イラスト 40.jpg

1.web関連書籍
 webデザイン云々とか配色アイディア帳とか
2.中学生の頃の教科書とかがいまだにある本棚
右の方はフォトショップやイラレ関連の本なのに
左の方は図説生物とか倫理資料集とかコールユーブンゲンとか
色々カオスな感じに。
その上にテニスのOVAがつみあがって更にカオス
3.もらいもの液晶ディスプレイ
実家に戻るまではCRTだったんですけど
置く場所がなくやむなく液晶に
液晶って目がチカチカしませんか
デスクトップは立海な感じ
ファイルが整理されずにちらばりすぎて
もう何がなにやらわからなくなってます
特にFLVファイルとJPGファイル
4.テニス資料
20.5巻と40.5巻が置いてある
付箋がびらびらについてます
けど全ページは読みきれてない
5.FAVO430
いつ買ったのか記憶になく発売日を調べたら2003年でした
5年以上使ってるんだと思います
確か1万円ぐらいだった記憶
それで5年以上ってすごいな
使えなくなるまで多分使う
イスに体育すわりですわってひざにのっけて使用
6.先日崩壊したイス
大学生時代から使ってるイス
先日ついにせもたれがとれたけどなおしてまだ使ってる
7.窓
結露がひどくてカーテンが閉めれないために
すごい寒い
たまに窓の外のベランダの柵のさらに外側を子供があるいている
(注:マンションの2F)

手癖でよく幸村くんをかいていたせいか
こう……ゲシュタルト崩壊というか
あれっ描けない
みたいなそんな現象がおこって現実逃避してるわけですけど
とりあえず松岡修造をさがしにいってきます

コメント一覧