記事一覧

流行にのってみた

いま流行の派遣切り
私はバイトなんですが
切られたわけではなく

バイトのひとは来週から週2、3日になるから!

といきなり今日言われました
バイト一同

( д)゜゜

さすがに頭真っ白になりましたよ
あーびっくりした
けどこれで懸念していた春からのバイトについて
ひとつ片付きました
春から看護学生なことを条件で雇ってくれるバイトを探して
とっとといまのとこ辞めるぞー
いまのとこ
「さすがに今回は受からないと思うので」
って面接のときに言っていたけど受かったので
あー春からどうしよう、社員さんもいいひとばかりだし
辞めるのはばかられるわあ
と思っていたんですが
いきなりこんな通告されたから
まあ辞めてもいいか!
というすっきり
春から通う学校がうちから10分ぐらいだし
バイトは近場のがいいよなあ
と思っていたらちょうど近場で
色々募集中な広告入っていたしナイスタイミング
他のバイトのひとも
さすがにそんな条件は……
となっていたのでいっきにバイトぬけるのかな
それが院長の策略なんだろうか
(雇い主からいきなり解雇通告したら
例えバイトでも約1ヶ月分のお金払わないといけないから)
けど衛生士さんは通常通り
と聞いたので資格は強いなあと思い知りました
本気で資格とらなきゃだめだな

実は明日も入試のはずなんですが
遠いという理由でぶっちします
通学1時間は私にはもう無理だ
出世とかしたいならそっちの学校いったほうがいいけど
こっち(受かったほう)は社会人が3割だし
他の学校とくらべたらぬるいよ
と言われてるし
出世は狙わんのだよ
趣味を楽しんで自分でくってけるだけ稼げればいいのです


しかしいまだに謎なのは
あの志望理由や面接内容で通ったこと
英作文とかひどかったんだけどなあ
ちなみに今年は英語のテキストは一度も開かず
DSの英検ソフトと萌え単でのりきりました
DSって意外に勉強に使える

コメント一覧