ネガキャンの変なんつぼにはまり
友人にネガキャンメールをしていました
ネガキャンから少しでも脱しないと本でない
実は中身は終わったのであとは表紙作成と印刷なんです
あまりにネガネガしすぎてまだ本文の原稿すりだしていないという……
明日夜行にのるんですよね
あっという間に冬コミっすね
私はいまから帰宅して表紙作成とかお宝地図作成とか旅行準備
もう寝る時間ないんじゃないかしら
と思える
けど徹夜してバイトで忘年会、夜行、コミケって
どう考えても死のロードですよね
毎回カタロム買っててよかった!
カタロムのおかげでお宝地図作成時間短縮できるので
時間短縮ってどんだけチェックするんですかって
3日間あわせて100ぐらいなんじゃないかしら
けどこれ昔より減ったんです
昨日原稿やりながら某動画みてたら
女性向けスペース数ランキングがあったんですよ
コミケ74と75見てみたんです
銀魂が75ではついに2位になってましたね
【今回女性向けスペース数ランキング】
1位リボーン
2位銀魂
3位OO
4位テニス
ギアスは意外にも11位です
ヘタリアが7位ぐらい?
バサラはなぜかスペース数増えてたはず、500ちょいぐらい
なのに順位的には落ちたという
前回はテニスが2位
ちなみに今回と前回くらべるとテニスは100ぐらい減ってます
で、前回の立海スペースが133だそうです
今回は島ひとつだけ
ってことは立海の減った割合すごすぎない?
と思ったんですが他を数えてないからどうなのか
前回 青学180ちょい氷帝150ぐらい立海133
らしいです
で、最大カプがおしあとだそうですが
おしあとスペース数÷テニススペース数
で割合だすと5%ぐらいらしい
リボーンなんて1000以上あるスペースの半分はツナ受とか思うと
このテニスの最大カプ割合がありえなすぎてすごい
しかしめくってもめくってもめくってもめくってもテニス
って頃がなつかしいですね
鋼の春以降の動向がどうなるか気になります
今回は原作準拠のアニメ化だからどうなのかな
オリジナルもわりと好きですけどね
初回でDVDそろえてるぐらいには
(だから正月のBOX化はorzってなった)
テニスはどうなんだろう
このままをキープなんだろうか
減るだろうか
連載再開しても夏は微妙に減る気がするんですが……