なんかわんすもあ受験生な雰囲気です
筆記は通るけど面接で落ちるんだぜ
そんなわけで面接で多少へましても大丈夫なよう
来年は筆記で満点とるよう勉強いたします
まあ数学はなんとかなるとして英語がなー……
あっ、英語ね
萌え単サブリーダー、案外使えます(笑)
英語が死ぬほどだめでみたくもない
というヲタ兼受験生はこれ読むといいです
そんなわけでもう一年フリーダム
いや…あとひとつ…一番倍率低いとこが残ってるから
いまから数学だけでも満点ねらいはできるんだけど………
倍率低いといっても2倍
けど大学受験よりは倍率低いよなあ
どうやって大学受験のりこえたんだろうなあー………
っとまあお先真っ暗なわたしの人生計画はおいといてですね
喜ばしいことにさなゆきアンソロ
依頼した方からだいぶよいお返事もらえまして
素敵なアンソロになりそうです
わたしが一番楽しみです(笑)
近いうちに確定してるかただけでも執筆者名簿アップさせていただきます
確定してるだけで13名ぐらいなのかな今
一応エクセルで管理してますが
3ぐらいしか覚えれないとりあたまなんで執筆者様名、執筆ページ数、URL、メアドをエクセルでね……
(発行後一ヶ月したら消去します)
しかし立海オンリーあわせとかいってスペースとれなかったら
どうしたらいいのかな
という悩みが……
あとは表紙どうしようという悩み
表紙作業が大嫌いなんですけど……
わたしが描かなきゃだめなんでしょうか…
誰かかいてくれないかなあ_| ̄|○