パジャマの色は何色だ
という話のためだけに描いたのだけど
もったいないから再利用
クリスマスのかけらもありません。
結果
液晶ディスプレイとCRTは色の再現が全然違うなー
うちのディスプレイではアニメの
あの怪しいサテン(コスプレイヤーが結構使用するツルツルテカテカした安い布)でできてるんじゃねえの
みたいな色したなんていうの、エメラルドグリーンよりも
水色よりっぽい蛍光色みたいな色したパジャマをアニメで着てませんでしたっけ。
その色をぬってるはずなんですけどCRTでみると蛍光0の水色に見えるみたい。
私、アニメちゃんとみてるつもりで見てなかったのかな
ドリライ4のときの立海マークが人になってるよ、っていうつっこみは置いといて
そのパンフの幸村のバンダナがあのアニメのパジャマ色でびっくり
えっーあっー?そうだっけ??
積みDVDリスト
立海夏公演・サポーターズDVD・7Cheers!・OVA全国全部
積みCDリスト
眼鏡CD1番初めの以外全部、ベスアク真田&幸村、ベスアク3代目
積みラジオ
立海冬公演以来とりだめして1個も聞いていない
永井様パーソナリティのももうCDになってんのに聞いてない
積み過ぎだ
ゲームも入れるともっと積んでます
本なんてハルヒとかつみまくり
冬コミまでにベスアクだけはー
と思ったけど聞けなくてもとりあえずiPodにつめこんで
バスの中で聞く
眼鏡のCDもいい加減整理しないと全部買ってるのに
どこになにがあるのか状態です
それでもちゃんと公式情報は目通してます
つかほんと40.5はネタの宝庫でどうしようかと思う
まだ読みきれていない
後輩ちゃんと
「手塚はベートーベンなんだねー
これ手伝ったひと、絶対クラシックマニアだわ
つか氷帝のオペラ鑑賞、3年生おかしくね?
ニーベルングの指輪全部見るの?
どんだけ時間かかるんだっていうか半数は寝ると思う」
ということは話していました。
ルドルフみてて選択科目のなかにキリ教とかあったのが
何かこう…中学時代を思い出します……
本当にあるんだぜ……
うちの学校は「宗教」って時間だったけど(笑)
そういえば何日か前
「サンタののるヘリが狙撃された」
っていうニュースがyahooニュースにでていました
狙撃………