今日だるすぎる……
だめだ……
と絶賛ネガキャン中でもう休みたい……
と思いながらリビングにいくと
珍しく目覚ましテレビがついていました
Gacktの上杉な写真集でたよーという話題から
なぜ今女性のあいだで戦国武将ブームなの
という話題で
えっ?
となり、好きな武将はというインタビューで
浅井長政です
というこたえでめが覚めた
女性のあいだで人気なわけでなく
オタク女子のあいだで人気なだけなんじゃあ……
なんかインタビュー答えてるひととか仲間のかおりが
ちなみに女性の好きな武将ランキングは筆頭が一位
男性は信長一位
家紋グッズが売れてるとかまあ色々うつり
もちろんバサラもね、うん
外伝は女性客が5割でした
とかそんな話とか
バサラの紹介で「普通ではありえない戦国武将が云々」
そのときうつったのがエセイングリッシュな筆頭とか。
幸村もうつってたり
仙台観光の話ももちろんでて
最後にでたのが関ケ原で微妙な気持ちになれたのは
わたしが中部在住ゆえですか
名古屋を中心に名古屋近隣をはしると古戦場が結構あるし
長久手のほうとか昔よくみた記憶
それはそうと朝から色々いたたまれない気持ちになりました……
「友情とかそういったものにひかれるんでしょうね」
というアナのコメントによりいっそう心寒くなりました
その特集に対してうちの母のコメント
「なんで学生のうちに勉強しないの」
そういう問題じゃないんだ母上
そこに萌えがあるからなんだよ
わたしの年代なら絶対いるはず
中国の殷と周の頭ぐらいの時代ならよく知ってる
ってひと!
風邪をひいた様子
昨日夕方からずっと寒気がしていて
朝体温はかったら微熱
今日はカタログをひきとりにいくぞー
立海スペースのみチェック
MRはしばらく封印
いい加減白紙2枚をうめます……