今回のスタバの赤いステンレスタンブラー
発売日の帰りに買おうとしたら売り切ればかりで
わたしの動くエリア内に電話かけまくったら
バイト先近くな穴場にラスト1
きれいな赤
保温性あるし水筒がわりにもちあるけるし便利
ステンレスタンブラーはもれないんだよ
普通のタンブラーはやや不安定
バイトで涙目
今日十時間延々画像加工
しかも一枚に写真が6枚とかあって
固定サイズにきりとったりなおしたり
そのあとから影つけたり補正したり
合計108枚になりました……
11ページつくった……
画像の影とかは10枚ぐらいでいやになり
結局自分でアクションつくってアクションでガツガツ
原稿はアナログなのであんまアクションとか使ったことなかったです
アクション便利だな……
バナーつくってみました
毎日画像加工してるし
サイトのボタンやバナー作成も結構やるんです
なのに自分のサイトはだめだめです
つかとてもじゃないけどフリーターとはいえ
現在Web屋見習いのつくったサイトにはみえない
たのまれればきちんとつくるけど
自分のものはみれればいいと思ってます
前もかいたっけ
わたしは数理情報学部中退の農学部卒で
情報学部は半年もいませんでした
ゆえにWebとかの専門教育うけたわけでなく独学です
もしWeb関係にすすみたい中学生高校生のひとがいたら
こんな道もありますよという話
大学で関係ないとこいってもバイトで修行して正社員になるてもある
わたしは春から看護学校いくけどね!(笑)
(受かれば。落ちたら会社にいすわるかもなあ)