いえーい
バイトクビでーす
お金困るんですぐ次のバイトさがしますわ
って言って
もういっそ明日からきません
って言おうとしたら
1週間、バイトの面接うけながら働きにくるとか
そういうのどう
って提案だったので収入ないよりマシてことで承諾
クビ理由は
「僕が求めるものの合格点が85点なら
きみは78点ぐらいでわずかにたりないんだよねえ
すごく努力家でいいんだけど」
だそうです
十分こたえたと思うけどな…
自分の技術力の範囲で
「そのテンプレでそれはできません、
果てしなく横スクロールになってもいいならやりますけど
それかデザインとかテンプレ別のものにしてください
画像に出力してはるかたちなら可能ですけど
ぶっちゃけそれブログなんでそんなん毎日無理ですし」
とかさー私の心の声ですけどー
もう無理いわれまくりで
けどほんと自分が未熟すぎたのかなー
ほんとだめだったんだなー何もできないんだわたし…
と落ち込みつつ。
つか上記の件に関しては
人に読ませるブログなら適度に改行してくださいよ
改行なしでがーーーーーっと文章かくとか
それってどうなの…
そのあと事務兼秘書のこに
「クビになったわよおー」
とメール送ったら
「えっ…困るなあ…;;また募集かー…」
ときたので
「今度は社長の満足いくひとくるといいね」
と返信。
「それ無理。だって前の(web担当の)こも「社長の期待には答えきれません」と書きおき残して消えたから」
という衝撃事実
あっなーんだ
やっぱわたしの技術が極端にたりないわけじゃなかったのねー
やっぱ社長がwebに理想求めすぎなだけだったのねー
と納得
てか書きおきとかすげえ………
せっかく1週間もらったので
だらだらぐだぐだと給料泥棒しながら
またバイト探し
多分また事務系
とりあえず誰か私を全力で励ましてください
バイトみつかんないと冬コミ資金がないんだぜ
不備ナシナンバーの受付ハガキもきたというのに
このハガキ、受付番号があまりにわかいんですが
これはテニスの応募の数が減ってるのか
オンライン申し込みが増えているのかどっちですか
ちなみに某所より転載
73nnn-0xxx 単独申込の予備コード?(過去に報告例あり)
73nnn-1xxx、-2xxx単独サークル(応募サークル数によって変化)
73nnn-3xxx オンライン申込・単独サークル
73nnn-4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
73nnn-5xxx 単独申込サークル(配置時要検討サークル)
73nnn-6xxx 合体申込サークル
73nnn-7xxx オンライン申込・合体サークル
73nnn-8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
73nnn-9xxx 合体申込サークル(配置時要検討サークル)
●不備コード番号…73nnn-xxxxの、nnn部分が900番台
980=期間外投函
982=書類不備
983=ダミー認定(ブラックリスト入り含む)
または、
980=期間外投函(フライング)
981=ダミー認定
982=書類不備
983=期間外投函(遅刻)
73415-10xxでした。xxて2桁…。2桁?!
オフラインでもさすがに3桁申し込みだよな…?