なんだかもうgdgdに脳の調子が悪いです
1Mしかない脳でもこわれるときはこわれる
壊れる時期はわかっているので「自分自重」
とその期間はなにもせずおとなしく
を基本に行動しているのですがだめだ
こういうときに予定はがっちり
バイト話
今日は四人分のブログをたちあげて(もちろんレンタルではない)
さらに3人分のブログをカスタムしていました…
カスタムする時間がなかったのは私用ブログ
自分のなんざあとまわしでいい
いや、自分用のスタッフブログとかちょういらない
こことmixiだけで十分です
会社のスタッフブログなんて何をぶちまけるかわからないからいやなんだ…
そしてまだブログ調整が終わらない!
残業までしたっていうのに終わらない
めんどいので借り物テンプレ使ってるんですが
レイアウトはほとんどCSS依存
どのタグがどこをつくってるのか、からさがして
それから要望の通りになるようちくちくいじる
なんだかはじめから自分で書いていたほうが早かったのかもしれない…
続きを読むとかがなぜか折り畳みになってなかったので
折り畳みできるようにしてきたのですが
まだコメントやトラックバックもやらなければいけません…
続きを〜のJavaSCRIPTを応用すればいいのかなー…
ちょっと自分サイトのブログソースみたら参考になるかしら
独自タグが多くて閉口気味です…orz>今いじってるブログ
なんだかブログ週間で終わりました
明日はついにかねちゃんのひでございます
早起きだから早く寝なきゃ
何を着ていこう
わくてかがとまりません
まだ服が決まってない
秋用ワンピースにするかなあ
明日明後日とかねちゃんをおがみますが
明後日はヒロコレですね
28の知り合いはスパークではなくヒロコレに集合ぽい
某さんには発注書を送ったときの礼
某さんはcgiの扱い方を教えた礼
ということでヒロコレにいかずとも欲しい本がゲットできます、やったね
リアル知人28さんには買う欲しいとだだをこねてみたら
今度あえるときにやる
と言われました
今度あえるチャンスはいつだろう荒木東海定例会あたりでしょうか
集まりの名前は荒木東海なのに
いまは皆、別々ばらばらのキャスおっかけしてます(笑)
来年の手帳も手配OK
またほぼ日手帳ですがカバーは迷彩です
馬場カラー
けど今使ってる手帳に南のサインいれてもらってあるので
多分迷彩は使われない気がします
最近バイトも私生活も「あなたのサポートデスクですv」みたいな
私生活は趣味で楽しいからいいのですが
バイトで
ソフトがインスコできない
ここにあったはずの入力窓がない
とかそんな…Web制作してるからといって
パソコンに詳しいわけじゃないんですが……
ああ…せっかくかねちゃんイベとかピュアがあるのに…
せめて来週の王子デザートビュッフェまでには
脳の故障が治るといいなと思います