記事一覧

SAI

ファイル 251-1.jpg

ペインターより好みかもしれない描き心地
これはいい
ほんといい
楽しくってやめられないとまらないで
いろんな機能で遊んでました
これ製品版になっても5000円ぐらいな予定なんだよね
今は試用期間リセットパッチがでてるから
月1度、試用期間をリセットすれば
また使えるようになるフリーソフト状態だけど
こんなに楽しくて描きやすいのなら
製品版になったら買っちゃうなー
操作もいちいちルーペにして拡大とかしなくても
ぐりぐりと拡大縮小表示が手軽にできていい
(目描くときとか消しゴム使うとき拡大しないと作業できない…)
あああー楽しかった!すっごい楽しかった!!!
使ってみたいーってひとは
SAI
で検索すればすぐでてくるんじゃないかな
なんかもうフォトショとかなくってもフリーソフトで
十分その役割してくれるソフトが多くていいな
フォトショとかはあの値段が気に食わない(笑)

そして何度描いても理想の
て感じの幸村がかけません
うーリベンジリベンジリベンジすんぞー
眼鏡はわたしがメガネスキーなので眼鏡かけさてみただけです
アンダーリムの眼鏡いいなー
最近ってテンプルにきれいな模様がきざまれてるやつあるじゃないですか
ああいう眼鏡もほしい…
ほしいけどほしい眼鏡はたいがいフレームだけで5万とかする…
結局かえなくてテンプルがフレームの下のほうについてる
ちょっと四角っぽいけど四角じゃない
ちょっとだけかわったかたちのtheoのやつ
これをもう2年ぐらい使ってるのかなー
alookの赤セルフレームはもっと、6年ぐらい?
同じくalookの水色から黄色にグラデになってるメタルフレームも
2年ぐらいか
theoのメガネ以外は全部PC用or自宅使い用です
年末ぐらいにalookでいいからメガネ買おうかなあー

コメント一覧