すわりっぱってきつい
たちっぱに慣れたせいか
2日間すわりっぱなだけで腰にくる
これは何か対策を考えねば
vista
ほんとXPとくらべると
動きがもっさりもさもさで
ほんと もさ~ って音でそうなぐらい
動作がどんくさくてイライラするし
使い勝手がかなり違うし
滅んでしまえと思う
CSSも涙目
ほんとCSS苦手で
基本のfontやbackground、linkぐらいしか
ちゃんとつかえないので
marginとかpositionとか
ウガーーーーー!!!
となりながら格闘中
レンタルのショッピングサイトをかりて
ブログつくるごとくぽちぽち選んでいけば完成なんですが
それだけではしょぼすぎるのでCSSをカスタマイズしないと
どうにもならんのです
今日やっとレンタル先のサイトの構造が理解できたとこ
今月中には終われるはず…はず…
TOPさえできればあとはなんとでも……
色彩感覚が悪すぎるわたしは
配色見本帳とかMdNのムックのシリーズと
にらめっこしても
もっさいサイトしかできあがらないという
くそー%指定じゃなくてpx指定したほうがやりやすかったかなー
会社内に聞けるひとがいないっていうか
PC詳しいひとがいないのでひとりでなんとかしなきゃいけないとか
バイトにそんな重役をあたえるなんてそんな…orz
なぜか幸村が描きたい期間到来中
そこをあえて違うキャラを描く
柳もすごい描きたい
しかし1日PC使ってるんでこれが限界です
【追記】@0:07
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
やっとトップページができた…できたお…(´Д⊂ヽ
自分のblogのCSSと見比べつつやった(笑)
やっぱりpx指定の方が楽だー
pxでやれば素材や画像とかはるときもだいたい必要な大きさわかるし
しかしこの色彩感覚…
ぶっちゃけ何サイトかわからねえ
中性的なイメージと言われてつくってできたら
自然にやさしそうなイメージになった(笑)