記事一覧

三代目卒業

ファイル 234-1.jpg

残念ながら大楽はいけなかったのですが
前楽にいってきました



なんだかキャストみんなすごい気合い入ってる演技だった
小野のかまいたちの言い方とかすごいよかったな
かねちゃんは足首をいつもより多めに足首ぐるぐる
いつもぐるぐるするとこも多めだったんだけど
ネット越えの前
昨日は左足しかぐるぐるしてなかったのに
今日は両足をぐるぐる
いつものポイントぐらい多めにまわしてました(笑)
元気つっこみは
馬場につっこまれたとき元気が
「ジェントル!」
といってました
小野が肩身せまそうにするとこのガウチがやる気なさげに
「参謀もプリー」
なんか微妙にまのびしてた

トロフィーは桐山で
もし幸村ならなんて言うかな「動きが悪いよ(幸村のモノ真似)」うるせえ!
このあとボレーが云々いってたあと
天才的だろい
あーこれやってみたかったんだー
と、こんなかんじでした

りょうちんがさ…
9日はりょうちんじゃん!
て必死で前楽とったのにあまり記憶にない(笑)
坊主頭をなでるフェイントしたのは覚えてる
他がなんともたよりない記憶

と、こんな感じです

あとやはり幕あきまして前楽あいさつを南
これで全48公演全部終わりました!
とかいいきってた
いや48公演分終わったのは事実なんだけど
全部ってつけるとなにかちょっと違うきがする(笑)
あと1公演も頑張りますので云々
ミュはみんなの心の中に残って行くと思うので
とかなんかもういろいろけいちゃん節炸裂させてました
最後にそんなけいちゃんがおがめてよかったです

いまはひとり打ち上げ中(笑)
これでわたしの中のミュも一区切りだなー
と思うと色々感慨深いです
冗談ぬきでミュはわたしの中で生きる支えとして
かなりの割合をしめていて
もうだめやだ死にたいとか大学のとき思ってても
次のミュまでは
って頑張れたし
だから卒業できたのもミュのおかげ
今、やっと色々動きだしたのもミュのおかげ
苦かったりしょっぱかったりもするけど
いい思い出もたくさんつまってます

本当にテニミュには感謝。
そしてミュキャスに興味なかった私を
おっかけの道に引き込んでくれたのは
三代目のおかげです(笑)
ほぼ日手帳、迷彩柄(馬場柄)買う予定ですが
今の手帳はけいちゃんのサインがはいってるので
引き続き来年も使う予定
こんなに通うのは三代目限りだと思います
次が例えfeat立海になっても6回とか7回は
もう通わないかな

なんだか初代や二代目卒業はこんなんじゃなかったのに
今すごいへこんでます
寂しい
三代目青学のけいちゃんみられるのも
もうないんだと思うと寂しすぎます
けど卒業しても消えずに(笑)どんどん活躍していって欲しいです


三代目、お疲れ様でした!!
本当にありがとうテニミュ

こんな日に寝坊したのは内緒だ
そしてこんな場所でひとりめそめそ
どう見ても不審者です本当にありが(ry
まさかミュキャス卒業であとから泣けて来るなんて思わなかった


【追記】
大楽のトロフィーネタはまさかの王子だったそうです
「無敗で待つって言ってたのにね」
みたいなこと言っていたらしい
ああ、それでこそだよ(笑)
王子blogとかねちゃんblog
写真が同じポーズ(笑)
じゅったもおなじようなことしてるし(笑)
なんのはやりですか

コメント一覧