相変わらずでした
引っ越した部屋どうなりました。なんか近未来的な部屋にしたいので
アジアンなとこみてきました、とかいってましたよね?
と聞かれると
えっ何そのわけわかんないのは
って王子…確かに言ってたよなあ(笑)
一部は白Tにジーンズ、白いベルト、靴ずれするという(笑)なんかごつごつギラギラしたサンダル
二部はくすんだ水色TでHAWAIIとかいてるやつにジーンズ
王子はキングに似てるんですよね
と聞かれると今回はじめて
うーん似てませんよ
とか言いました
ちょwwwいままでずっと似てるゆってきたのはどうなった(笑)
妹さんの話
よく電話がかかってくるそうです
「けんとくんの写メちょうだい、お兄ちゃんの部分はいらないから」
いい妹だな(笑)
なんか
「みんな初戦だというのに動きが悪いよ…あっだめだ
これ何か違いますよね」
「じゃあ 今の真田に勝てるのは俺しかいないよ で」
となり
「あれって斜め45度ぐらい見ていってましたよね」
とシチュにまでこってました
タバコはマルボロ赤ライトをすうそうです
何かうまいこといえた際には
「けいちゃん…けいちゃん……」とつぶやく王子
二部最後握手途中では自分が疲れたから一度はけるはずが
「じゃあ会場のみなさんとやりましょうか」
って座席あるのに屈伸なんてできるかよ(笑)
伸びしたらへそまるみえ
「アフーンて言って」(伸びきった位置で)
ってなんなんだ
修学旅行でロッテワールドいったらむこうの女性が一緒に写真とってー
となりいっぱい写真とっのがうれしかったそうですが
女性にもてもてだったのがうれしかったのでなく
あのネズミーパクりマスコットに勝ったことがうれしかった
とかね
本当にぐだぐだすぎる
しかしこれが王子
握手は相変わらず手のサイズはかってきました
若干王子のがでかい程度で大きな差はないぽい
そして「大きいですね」と言われる
貢ぎ物は一発でみやぶられ(笑)
握手まえに直接わたせたんですが
「あ、これもしかしてしかけ絵本?」
そうね…タイムリーにウルルンでやったものね…
サブダの恐竜時代です
わたしのいままでで一番高額な貢ぎ物約4000円
ほんとしかけ絵本は高い……
二部握手は
メガネていつもはどういうときにかけてるんですか
サングラスみたくたくさんは持ってないんですか
とメガネに関してしか話さず(笑)
メガネは寝る前ぐらいだそうですよ
んでメガネはあの黒ぶちのみ
またブログにメガネ写真アップしますからー
だそうです
二部は絵本風に手紙かいて持っていったんですよ
製本してさー
表紙つくってトレペもいれて
コピー本みたいに(笑)
「えっこれなんですか、なんかすごい」
とか言われたけどほんとただの手紙
二部終わるときは会場ぐるりと一周して
はけるときに服の前ボタン(ホックになってて簡単にはずせる)を全開にして帰りました
チクビやヘソみせて帰る男
やったあと自分で少してれる
ずっと胸筋動かせる動かせるとつぶやいていたけど
そんなに筋肉あるのを見せたかったのか(笑)
京都写真展は今日なのに
まだ内容とか全然知らない本人
むこうで知り合ったひとが
今日どんなぐだぐだ展覧会になるかレポしてくれるそうで楽しみ(笑)
かわりにわたしは南レポ提出