記事一覧

1月予定

今日1月の時間割が配られました
1/7試験
8試験
以降 実習
眩しいぜ……
明日は社会人入試があるようで校内がワシャワシャしてました
なつい
去年、社会人入試をうけるか一般うけるか悩んで
結局一般で受けました
そんな日からもう一年かー


という話はおいといて
いまから帰宅して夜行準備
なんもしてないよー
今日もさっきまでバイトしてたもの
まだ学校の近くにいるもの
靴どうしよう
といってたら
バーベキューに大迷路でヒールありの靴はやめとけ
と言われました
そうですね
途中の海ほたるがほんと楽しみー
メロンパンメロンパン
7種類ぐらいあるんだって?
楽しみだなあ

潜伏

結局やるやる詐欺でなんもできてません、すいません
今年度はお世話になりました的メールが12月中に出せたらいい
という感じになってきました
本当にスパークでお世話になった方にはすいません
言い訳:パソコン立ち上げ時間がない
12月中旬をすぎないと時間とれるめどがたちません……
私事で本当に申し訳ないです

まあつまり本はコピー本確定なわけです

体重増えたといってましたが
次の日にすぐ戻りました
その日バイトが過酷だったからー……

もうやるやる詐欺になるのでこれ以上は何もいいません……
何もいいませんといいつつここはぼちぼちかいてそうです
いつも寝る前に携帯からかいてます

でなんだかんだいいつつ明日夜行にのりマザー牧場いってきます
45名つまりバス1台分限定のけーちゃんイベントいってきます
昼まではジンギスカンなバーベキューで
昼から2ショとイベントで約4時間もある
バーベキュー含めたら相当な時間
これで15000円のイベントはお得だなあと思うのは
ミュキャスイベに調教されすぎですか
なにげに途中よる海ほたるが楽しみ
知人のブログでメロンパンがおいしそうだったんだよ……!
イベント終わったあとは新宿マルイに駆け込んで取り置きネックレストップをゲット予定

そうだよ
試験前にイベントねじこんだから色々ノンストップなんだよ
1月の試験前や実習中にも予定つめこんでましたね!
だって二次元や三次元を定期的に摂取しないと死んでしまうのだもの
二次元万歳万歳万歳
人間結構萌えをチャージさえすれば
ある程度生きていけるのが今年はよくわかりました

(つД`)<……

この不景気にバイトが減りません
ありがとう、婦長!

そんなわけで実は20-24日の5日間は連勤
相変わらず連休ナニソレオイシイノです
しかも11/21-12/20のシフト
なんでパートさんより勤務時間が多いの
予想外の勤務時間の多さ
ちょっと後期は広島みゅのチケットとろうかな
と思わなくもありません

年末年始の予定は
12/28-30に前日設営も含めてコミケで
31、1/1にミュみて自宅に帰る
と散々言っていますが新年のシフトは2日からはいりそうな予感がもりもりします
多分1/2、3あたりは確実にシフト入るなあ

世の中不景気不景気言うけどバイトなら結構結構ありますよ……
かなり肉体労働なわりに時給しょっぱいけど
むしろ私のバイト先は人手が足りないからー……


そんなわけで疲れきっていてパソコン立ち上げれません
連休は帰宅したらご飯食べてお風呂入って
少し本読んだら即寝る生活
健康的なのか不健康なんだかわからない
手荒れひどいしクマまで飼い始めました!
けど肉体労働やってるわりには体重は減らないどころか
今日みたら増えてた……………

お久しぶりに

ぬるぬる落書きさせてもらってて思い出した
http://d-helix.noob.jp/flower/other/
改装したときにリンクつなぐの忘れてました……
わー……
忘れるほどに久しぶりに見て思うのは
「2010年エイプリルこそはちゃんとやりたい」
ということでいまからネタをねらないといけないでしょうか
いやそれより先に冬コミだろ

色々思うところありもうだいぶ絵はお休みしておったのですが
またちょこちょこっとかけていけたらいいなあと思ったり
ほんとしばらく描いてなくって
線の死にっぷりに笑ったけれども

で、新しいペンタブにしてはじめて絵かいたんですけど(笑)
私には1番小さいサイズのペンタブがあっているのがわかりました……
A5でかいよA6でいいよ
でかくって余計感覚がわからない


11/21はおひさしぶりーに奥井亜紀さんのライブです
シフトくまれる前に思い出してよかった
翌週はけーちゃんとBBQです
人生絶賛迷子中のひとが三十路に近付く誕生日に大迷路大会参加とか
どんなギャグなんだ
ちなみに場所は公式にもでてますけどマザー牧場です
BBQに迷路に、けど集合写真や2ショットもありで、
どんな服着ていけというのだ

手帳

アンソロ通販に関して。
みっちりぎっちりと注意事項を書き直しました。
気になる方はプチオンリーアンソロサイトをご参照ください。


毎年ほぼ日手帳なんですが
結局カバーはかえないから中身のみ購入
ってのがここ数年続いています
それもこれも2007年の水色カバーにけーちゃんのサインが入ってるからです
今年こそはカバー買おうかなー
と微妙に悩み中
けどカバー一緒に買ってもまた同じカバー使うんだろうなー
カバーオンカバーはさすがにやぶれてきたのでかえますが
(手帳のカバー外に透明のビニールカバーをつけている)
けど買うならパペルピカドかモリカゲシャツかノーマルカバーのロータスピンクか……
どれにしようと悩んで先送り中

そういえば12/28に前日入りして設営いって12/29からコミケ参加
30日の2日目が終わったら夜行で大阪いって
大晦日・元旦とミュの予定なんですが(ひどい予定だ)
大晦日と元旦のミュの席が2階1列で心がボキッて音した
大阪公演いったことないひとおよび
大阪いったけど2階の状況知らないという方に説明しますと
メルパルク大阪の2階1列目は視界に
もろにバーがかぶるので非常に見にくい席なのです
毎回「前のめりにならないで下さい」って注意書きが張られてる
つまり前のめりになってしまう、ならないとすごい見難い席というわけです
自分が10/3にいったJCBホールの2バル20番とタメはれるかもしんない
(忍足が半分見えなかった)
今更だけどマベもそんな席
「見切れるけどいいですか」って断りなく先行にまぜるなよ……
確実に見難い、大阪では1番嫌がられる席なんじゃないかな
大阪3公演見るうち3公演とも2階1列て……
名古屋も後ろから3列とか2階とかでした!
知ってた
いつもこんな席なのは知ってた

ページ移動