記事一覧

やるべき事を見据えろ!

ただのフリーターで現在Web屋でバイト中なわけですが
なぜかWebのほうが波にのりかけている感じです
いまのバイト入る前に応募していたSOHOから
MTのカスタマイズ、共通部分
カラーミー(ショッピングサイト制作するサイト)共通部分、カスタマイズ
また普通のコーディングの際の見積もり送って
とかメールがきてたり。
看護学校いってから副業をつくるいいチャンス?
しかしこれ以上働くと肝心の看護学校に落ちるのでにんともかんとも
見積もりも何もWebが専門なわけではないので相場がわからない
けど全力でなくともぼちぼちやれたら
ほんと学校いってからの副業にできるし
せっかくなのでWeb制作の相場を検索するでござる
そのまえに自分のサイトを商用サイトみたいなやつにしたい
あくまでも冗談で(笑)
エイプリルフールにやれってか、そうですよね
それにしても専門いってるわけではないので
(わたしの専門はバイオ)
デザイン面の力不足がほんとにひどくて色々悔しい
悔しいなんて気持ちは久々です
絵とか文が下手で落ち込むことはあるけど
そういえば悔しいがないな、それがないから成長しないのか
本業(今は勉学)をおろそかにするわけにいかないのですが
副業がいま熱い

お疲れ様!

仁王お疲れ様!
お疲れ様絵をかこうと思ったんですが
冬コミ資金のために喜んで残業していく馬鹿者なので
自分までお疲れ様状態でPCたちあげられないです……
上司の
「12月にはひといれるからもう少し半月ぐらい
なんとか頑張ってくれ…!」
という言葉が痛い

ほんとネトゲやりたくてたまんないのですが
うち帰ったらご飯風呂寝る以外2、3時間しか残らないので
無理すぎる
その時間は原稿用だ
一冊あげたらやるぞー
けどバサラ外伝も予約してあるので
何からしたらいいのか
幸村のストーリーがすごい馬鹿そうで楽しみなんですが
幸村といえばテニスのも買わなきゃとかもうお金カツカツ
ぷすりたいよーイルミナスやりたいよー
やるイミナスとか言って正直すまんかった
イルミナスかってはじめて完全版で前のは
製品版という名のβだったんだよね!

D1にブンジャがきましたがS1は誰なんすかね
いや普通なら幸村なんだけどこのみんだし
何があるかわからないので心の準備だけでもしておかないと
いっそもうS1にヒロシいれて
どれかの試合を引き分けにして
補欠試合で幸村VSリョマでもいいんじゃね
とか思ったり

ネタが少しずつまとまってきたかなあと思うんですが
やっぱり自分で描くんじゃなくひとの絵でみたいとか思ってしまう
自分の絵柄にあわなさすぎだ
なんとかあうほうに方向修正したい……

ネタ降臨…したと思ったのに

影響されるからなるべく真幸本を
原稿期間は読まないけど
話がまとまらなさすぎて手をのばしました
あーまとまんない
まとまらなすぎて夢にでてきてよっしゃーネタゲット
とか思ったけど自分の絵でかくときもいから流そう
話はしっかり覚えてるのに
なぜか自分が真田視点からの夢だったんだけど
わたしは幸村がそんなに好きだったのか
と知りました
びっくりだ!
そしてふりだしに戻る
集中力散漫すぎる
焦点をひとつにしぼらねばーーー
それにしても夢の中の幸村は
真田にたいしてえらいこときもk……
じゃなく優しくて大層驚きました
しかもちゃんと漢だった理想的真幸
誰かかわりにかいてほしい……

四時間ひとりカラオケ

premiumダムがあいてなくてがっかりですよ!
サイバーで歌ったけどうたいきれる数しかないミュ曲
そういえば以前永井様(幸村の中のひと)の声に似ている
とか言われたのを思い出し携帯で録音してみたら
ひどい音痴発覚
元々音階もまともにうたえないこどもで
小さい頃にピアノをならわせられ10年続け
多少マシになったかと思えばもうひどい
ほかに録音してみたけど幸村の曲が一番音痴を発揮
これはヲタ友カラオケですらうたえない
と思ったんですがふと採点機能をつかってみる

鬼束ちひろ sign 89点
ジュテーム 87点

幸村 真実 91点

十八番な鬼束のsignをおさえての一位

けどほんと聞くにたえない音痴だったんだよ…
王子を笑えない下手さ

王子といえばVOCEをなんとなくたちよみ
そうしたら王子特集があって年代順に王子がかかれてるわけよ
1997に光一1999にミッチーがかいてあった
ほかにも海外の王子とかいっぱいでさ
んで今現在の王子のとこみると東方神起はまだわかる
しかしなぜ工が……
斉藤工がここにのっているんだ!!
BL界の王子ならまだ納得もするが
普通にVOCEにいてびっくりだ!
昨日はなんか木梨の番組で冷麺について語ってるし
そのとき分け目がやばくてめがはなせなかったけど
はげそうだよ気になるよ

ところで私的ネームデッドラインが残り一週間をきりました
やばい
本当に話がまとまらない
漫画って難しいよ!
かといってSSで売り物になる厚さの長さのものがかけません
SSのが話がまとめやすいよー
何かSSをかいてそれをネームに
とかやるしかないかもしれない
やーばーいー

入手困難

ファイル 307-1.jpg

今回のスタバの赤いステンレスタンブラー
発売日の帰りに買おうとしたら売り切ればかりで
わたしの動くエリア内に電話かけまくったら
バイト先近くな穴場にラスト1
きれいな赤
保温性あるし水筒がわりにもちあるけるし便利
ステンレスタンブラーはもれないんだよ
普通のタンブラーはやや不安定

バイトで涙目
今日十時間延々画像加工
しかも一枚に写真が6枚とかあって
固定サイズにきりとったりなおしたり
そのあとから影つけたり補正したり
合計108枚になりました……
11ページつくった……
画像の影とかは10枚ぐらいでいやになり
結局自分でアクションつくってアクションでガツガツ
原稿はアナログなのであんまアクションとか使ったことなかったです
アクション便利だな……

バナーつくってみました

毎日画像加工してるし
サイトのボタンやバナー作成も結構やるんです
なのに自分のサイトはだめだめです
つかとてもじゃないけどフリーターとはいえ
現在Web屋見習いのつくったサイトにはみえない
たのまれればきちんとつくるけど
自分のものはみれればいいと思ってます

前もかいたっけ
わたしは数理情報学部中退の農学部卒で
情報学部は半年もいませんでした
ゆえにWebとかの専門教育うけたわけでなく独学です
もしWeb関係にすすみたい中学生高校生のひとがいたら
こんな道もありますよという話
大学で関係ないとこいってもバイトで修行して正社員になるてもある
わたしは春から看護学校いくけどね!(笑)
(受かれば。落ちたら会社にいすわるかもなあ)

ページ移動