記事一覧

あさ

ファイル 356-1.jpg

相変わらず新宿には五時につくので
マックで時間つぶしてからクリスピークリームドーナツ
だって好きなんだもの
6時50分ぐらいについたらすでに列
15分待ち

いつものようにイートインで携帯とnanoの充電
あそこで充電場所あるのしってから
朝ご飯は朝マックからドーナツになりました
なんか爆睡しちゃって上着にアイシャドウが……orz

そろそろお買い物だわと外でたら
まえは飾りとちゅうだったペンギンが!
かわいーかわいー
ペンギンになりたい将来の夢ペンギンなんですが
ほんとペンギンはいいよな

コミケというか

ファイル 355-1.jpg

印刷所にふりこんだしあとは明後日原稿だすだけ
明後日……
明日は夜行帰りでよろよろですが
死ぬ気で白紙二枚と表紙、トーンはり終わらせます!
なんかね
大イベント前になにか悪いことおこるんじゃなく
ミュ前に悪いことおこるジンクスな気がしてきました
色々あるねー生きるってー
けど冬の本はおとさないよ!
ふりこんだしね……


さて
さっきまで渋谷で迷子してました
ミュ
比嘉がキュート
甲斐とかかわいくてキュンとした
キュンはキュンでもわんことか動物みたときのキュンぽい(笑)
三強好き、特に王子好きならおいしいかも、今回
あんなぷるぷる病人だった幸村がラケットふる音が
客席にすんごい聞こえるほどになるなんて……
ひと殺れる勢いのラケット

4代目は手塚が気になりました
主に髪型……
あいばっちのもっさりヅラ+菊丸の髪型
みたいな……
なんだろうあのもっさりさ
声はすごいよかった
歴代手塚ではしろたんに次ぐよさ
歌うまかった
まだ4代目をみなれなくて誰がどの声かわからない……
舞台おりは相変わらずのダメ運……
まえは南こねえええ
といってましたが今回は
かねちゃんも元気も小野も反対側……orz
わたしがいたほうは知念、不二、たかさん
不二がおんなのこみたいだったなあ……
あとはーネタばれになっちゃうかなあ
柳生の
必死でリハビリにはげんでいます

妊娠がうにゃうにゃ
て聞こえて
はあ?幸村が妊娠?
とか思ったけど我にかえりました

今回ほんとダークホースとはこのこと
甲斐にキュンキュンするなんて!
みていただければキュンの原因もきっとみんなわかるはず!
多分……

今日は王子誕生日だったのでプレゼント箱が王子4箱超え
立海その他はひとつにまとめられてました……
カテコの並んであいさつしてはけるとき
かねちゃんが王子ゆびさして
誕生日!!
とえらいいい笑顔でさけんで
王子一瞬とまどったあとみんなわーって言いながらはけていきました
あとFGKS終わりで幕おりるとき
またかねちゃんの王子ひめだっこが
あんなでかい男をよくかかえられるよな……すごいわ……

今回、言っちゃ悪いんですが
夏よりテンポよくておもしろかったです
夏はわたしの心のメインだったけどぐだぐだでしょんぼりでした
冬の比嘉は構成よくなってました

とりあえず馬場ファンは目かっ開いてみるといい
サービスサービスゥ

封印をといた

カタログを買ってきてスペースチェック
好きなサークルまわりにいっぱいで買い物しやすいのかしにくいのか
さなゆきでスペースとってるから当たり前だけど
すぐ見える範囲に好きなサークルさんがいて
買い物にいくのがはずかちい……


でMRぱら見してたら載ってるー!
祝初掲載

明日は夜行にのるです
明後日東京
なんか暇な時間が多いしやることなくてどうしよう……
ミュ以外用事がない


今日のその時歴史が動いた
は伊達です

目覚まし

今日だるすぎる……
だめだ……

と絶賛ネガキャン中でもう休みたい……
と思いながらリビングにいくと
珍しく目覚ましテレビがついていました
Gacktの上杉な写真集でたよーという話題から

なぜ今女性のあいだで戦国武将ブームなの

という話題で
えっ?
となり、好きな武将はというインタビューで


浅井長政です


というこたえでめが覚めた
女性のあいだで人気なわけでなく
オタク女子のあいだで人気なだけなんじゃあ……
なんかインタビュー答えてるひととか仲間のかおりが
ちなみに女性の好きな武将ランキングは筆頭が一位
男性は信長一位
家紋グッズが売れてるとかまあ色々うつり
もちろんバサラもね、うん
外伝は女性客が5割でした
とかそんな話とか
バサラの紹介で「普通ではありえない戦国武将が云々」
そのときうつったのがエセイングリッシュな筆頭とか。
幸村もうつってたり
仙台観光の話ももちろんでて
最後にでたのが関ケ原で微妙な気持ちになれたのは
わたしが中部在住ゆえですか
名古屋を中心に名古屋近隣をはしると古戦場が結構あるし
長久手のほうとか昔よくみた記憶
それはそうと朝から色々いたたまれない気持ちになりました……
「友情とかそういったものにひかれるんでしょうね」
というアナのコメントによりいっそう心寒くなりました
その特集に対してうちの母のコメント
「なんで学生のうちに勉強しないの」
そういう問題じゃないんだ母上
そこに萌えがあるからなんだよ
わたしの年代なら絶対いるはず
中国の殷と周の頭ぐらいの時代ならよく知ってる
ってひと!

風邪をひいた様子
昨日夕方からずっと寒気がしていて
朝体温はかったら微熱

今日はカタログをひきとりにいくぞー
立海スペースのみチェック
MRはしばらく封印
いい加減白紙2枚をうめます……

勝利のファンファーレ

ファイル 352-1.jpg

表紙白紙本文2枚白紙14枚は残りつやべたとトーン


終わらせようと思ったけど
物理的に考えて
バイト休まないと無理という結論にいたり
印刷クオリティは気にしない自分は(元の線が汚い)
よゆう入稿のサイトみながらいまの予算で
締切遅いところをさがしてみました


あったーーー!!


搬入代あわせて500円ぐらい安く17締切
そんなわけでもう少しきれいな原稿にしてから入稿
オフがおせおせすぎてコピー本がでない気がします
おまけ本は文章はもうあるのででますが
おまけ本、つか おまけペーパー

このフリーハンドでかいたビーカーもなおすよ(笑)

ページ移動