記事一覧

今更

夜行待ちのとき、充電できるマックで携帯充電しながら
やっとバレンタインSSかきおわりました
本当に今更だよ
今携帯からこちらにupするにもこの日記用のメアドに
色々メールためすぎて
upできねえや……
(このblog、メールでupしようとするとblogに登録したアドレスのメール以外メール鯖内のメール全て消しとぶ
そして登録アドレスメールものはupするつもりないものまでupされる
普段はメールか携帯のwebモードでかいてる、今はwebで。)

BUMPの「真っ赤な空を見ただろうか」(涙のふるさとのB面)が
真田と幸村の曲に聞こえて仕方ない
歌詞はこれ↓
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B19682


トークイベいってから妄想モードにスイッチがはいりました
基本は平坦な萌えなんですけど(普通に萌えな感じ)
スイッチがはいると供給だけじゃたりなくなって、
だからサイトとか同人描きとかしてるんですが。
平坦なときは供給で満足モード

バレンタインのはうちでちゃんとつなげてから
(携帯でかいてるとひとつのSSで三~四分割になる)upします
スイッチはいってるあいだにすぎまくった部長の誕生日SSを………
書けるのかなあ…

ではおやすみなさい~@夜行

トーク

あとでまとめますが甘いセリフが…甘い?

柳生
一足お先に卒業しますがあなたの卒業式は必ず迎えにきますから

仁王
まあそんなてれなさんなって
そんなおまえさんの顔もかわいいんじゃがの
ぷりっ

真田
誰もがうかれてカーニバルだと
云々(わたしこのひとのセリフ長くていつも忘れるんだ)
あとでうちにこい
大人の味をあじわわせてやる

もうどうしよう
真田で笑えばいいのか萌えるべきなのか
同人事情をもちこむと幸村にいってあげるといいよ
とかそんな方向な話にいくわけですが。
特筆することといえばグリコのおまけに指輪いれた話が
高校生とかの話でなく最近ということがわかったこととか
立海メンツが汁のんだけど
津田さん「マデュー(苦そうだけど爽やか)」
マスダさん「苦いっっ!!!(マジ苦そう、紙コップの底になにかたまってるのが見えた)」
このふたりに対して
大典さん「何この赤いツブツブ」
諏訪部さん「蛙の卵です、というのは嘘ですが。さあどうぞ」
会場いっきコールにはいりかけたとこで下むいてもう床に見事なほど垂直に
汁をふいたことぐらいですかね…
前列だったからよーく見えた
大典さんのだけ違う汁だったみたい
マイクもったまま幕のほう走っていったから
うおええぇぇ
て声が会場に響いておりました

バレキストークイベいってきます

とりあえず行ってきます
またバイト後の夜行……
遊びすぎで死んでも過労とはいわないよなあ…
栄養ドリンク飲んで行ってくる!!
新幹線に乗れる身分になりたいです…orz
貧乏旅行はいつも夜行でご飯はマック(もちろん会員限定クーポン使って安くあげる)
来週の王子は近鉄で日帰りだからもっと楽なはず……

王子追加イベ申込み予定
あたるといいなあー
あたってほしい

少し再up

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

誰も望まないであろうモノだけ再upしました。
ええ、私が好きなだけなんです。
エイプリルフールネタがな。
もう本当に好きでさ。
毎年4/1が近づくとっていうかその1ヶ月ぐらい前から
今年のエイプリルはどんなネタにしようかなあ!!!
ってすっごい考えてるんです。
昨年とか一昨年にやったエイプリルネタを
otherってコンテンツの中に収納。
エイプリルフール限定TOPだったんです、あれが。
友人からしか反応なくて寂しかったんだけど
わたしが楽しいからいいよ
とか思って毎年やってんの。

んでバレンタインから1週間もすぎてんのに書きかけSS。
2月中にはupできるんじゃないかしら。多分。
遅れすぎだ。
2月終わったらわれらが部長の誕生日もあるっていうのに。
っていうかそろそろ部長の誕生日は何度目なんだろう。
ちなみに書きかけ画像が1番はじめの画像。
まだ改行1個もいれてない。
携帯からPCメアドに転送してコピペっただけの。
あー自動的に改行タグいれてほしいなー。
そして2枚目の画像はわたしのダラダラした性格をあらわずデスクトップ…
ファイルやアイコンばらまきすぎです
一部モザイクかかってるのはあれです…付箋ソフトつかってて
デスクトップにもろパスワードやらなんやら書いてあるという
なんてセキュリティ。

ところで部屋が薄暗い
なんか電気がきれかけてる
かえなきゃいけないんだけどなあ…
去年、こわれた電気を部屋がきたないためにずっとそのままにしていたら
視力がガッツリおちました。
みんな、暗いところでPCやったり本読んだり原稿書いてちゃだめだぞ!
いや…本当に目が疲れます。

そろそろ3/3のために夜行バス予約しないとなー
とスローペース
てか場所のメールみても場所わっかんないし調べないといけない
夜行バスは冬コミでお世話になったお安いとこで行くつもりです
往復7000円したまわるぐらいの値段
だって…3月は休みの日はほとんど名古屋にいない…
節約しなきゃ…

久々に本屋さんネタ
「白い巨塔の続編ってオビにかいてあった気がするの。
ないかしら?多分文庫本だと思うのよ。上下ででてるはず」
スタッフ全員「白い巨塔の続編…?続としてやったのは文庫本の4・5だけど…
上下じゃでてないよねえ…」
と首をかしげ「タイトル少しでも覚えてませんか」
ってことたずねたら「なんたらのメスだったかしら?」
と言われたので特にオビに白い巨塔ともかいてなかったけど
「孤高のメス」ってのをだしたんですが
帰りに別の書店よったらその「孤高のメス」って本のオビ
「ここにもうひとつの”白い巨塔”がある」って書いてあるーーーー!!!
出版社違うじゃないか!!!
白い巨塔は新潮で山崎豊子で…。
本の版とかによってオビも違うのでオビを覚えてきてもらっても
ほんと…わかりません…。オビじゃなくタイトルを…。
このお客様がまだ「なんたらのメス」って多少でも覚えていたから
それっぽいのを文庫担当のひとが探し当てたんですが
本当にウロなご注文が多い…
この前わたしがうけた問い合わせは「サムライって本ない?この前論語の特集やってたの」
ちょ…それサライです。

アッー!

バレンタイン更新するとか言いながらできていないこのダメさ

言い訳1
書いたはいいけど幸村がキモくて書きなおしている
キモいver.もせっかくならupしようか迷ったり
キモくて自分で笑った

言い訳2
二度目の就活で落ち込み中
やはり口下手で面接すると必ずいい印象なんぞ残せないわたしは
派遣で紹介予定をさがしていくべきかともやもや中

言い訳2なんですがハロワで適職診断したら事務が笑えないぐらいに
不適職でじゃあわたしはもうどうしたらいいのか、と
ひきこもり属性のわたし、一番は研究職とでましたが
二番が営業販売………
また派遣で研究職やるしかないのか……

言い訳1に関してはきもくない幸村かくほうが無理なのかも
と書きなおし途中で思案中
なんでこんなおかしいひとになるんだろう
おはなちゃんな幸村かいてるひとがいて感動したけど
わたしには書けないみたいです


そんなこんなで年中ぐだぐだ中

ラジプリは大典さんでしたね!
わああ!相変わらずだった(笑)

ページ移動