記事一覧

とりおきページつくりました

なんだかこう、急いでつくったので微妙
しかし一応動作確認はしたので使えるっぽいフォーム
当日買うんですけどとりおいてくれますかー
って方もご利用どうぞ
コピー本、とりおき分以外の刷る予定数書いとくと
10部です(見本誌として提出する分もあわせて10部)

そんなわけでとりおき分は当日置く部数と別にすって確保する予定なので
絶対ほしいです
って方はとりおきページからお願いいたします。
申し訳ないですが友人知人も同様にお願いします。
マジでコピーは部数刷らないので。


そうそう
絶望先生の新刊のデチューンの話
例にリョーマの右打ちも入ってましたね(笑)
テニプリに限らないけど
テニプリでのデチューンはリョーマに限らず多いと思うのですが(笑)


おおお……いろいろパワーすわれてるので今日はもう寝る!
今日起きてた時間、4時間もないんじゃないか

時間があまりないらしいよ

ファイル 370-1.jpg

冬コミまであんまり時間ないんだってさ!
知らなかった!!!
よく日付みてみるとそうですよね……
わたし1日目とかバサラハンティングにでるし
10日ぐらいしか時間ないんちゃう?
夜行で上京するわけですし

んで新刊の話
地雷のひとも多いから
あらためてコミケ近くなったらきちんとまた書きますけど
オフ本は女体化本です
けどまああれです
AAカップで誰にも気づいてもらえないとかさ
したみなきゃ気づかないけど下なんて描いてませんからーみたいな
乙女してなくってただ立海女子制服着た幸村が暴走して
んでせっかく女になったんだから真田ゲットだぜ!
って奮闘してもすべりまくるとか
そんなギャグ本
が新刊です
一応ほのぼので無理やりオチつけました………
心が寒すぎてほんともう会場で箱あけるまえに破棄したい
なに考えてかいたんだろう
とか思わなくもないんですけど。
って内容をここで全部書いてしまってはどうしようもないので(笑
地雷のひとは気をつけてください。
一応値札に注意書きしますけども。
コピーがでるかわかんない(残り日数きいてやばいと思い始めた)けど
なんかそれはwebの途中で中途半端になげてある幸村様図鑑になる感じです(でれば、間に合えば)
で、コピーもオフも知人に配ったら
(配る前に破棄したいけど買われるぐらいなら配る
 上記の内容そのまんまをmixiで書いたら
「俄然買いにいく」と言った兵までいるので)
残り何部、ってかお前立海オンリーでる予定あるのにその部数どうなんだ
っていう感じなので起きたらちゃんと取り置きページつくります
けど見本ページつくるまえに入稿しちゃったんで
地雷だなーというひとはお気をつけください。
んでペーパー状態で限定upしたSSは刷ります
こっちはほんと無料配布とかいう以前にペーパー状態なので
当日が終わったら捨ててくるかもなのですが
これだけでも欲しいっすー
って人も取り置き請求お願いします
本の方取り置き請求したひとにはもれなく強引についてきます>SSペーパー
また取り置きページつくったらちゃんと書きますけどメールくださったら
「取り置き了解しましたー冬ミケ終わったらまたメール連絡すっからね」
というメール送ります


ところで高校の頃の後輩ちゃんにこれを知らせる前に取り置き請求きたけど
いいのかな…ほんとに剛の者だな
とここでつぶやいていないでメール連絡するから
待っててくれたまえ

でそのメールで書かれてたことだけどほんとそうだよねー
氷帝部長と立海部長の好きな音楽対比
跡部がワーグナーに対して幸村がブラームス
ゴージャスvs質素
まさに氷帝と立海みたいな対比関係
ブラームスとワーグナーは性があわなかった
みたいな話もあるぐらいで本当にぴったりな気がするよね
ブラームスだと有名なのはハンガリー舞曲あたりでしょうか
ワーグナーはマイスタージンガーとかワルキューレとか。
この曲ならべるだけでもよくわかる差。
あのプロフはこのみんが意図的にやったのか
すごい気になる


自宅警備員なんですがそろそろ受験まで1ヵ月ぐらいというのも
発覚したので勉強もするんですが
もともとweb関連でバイトしてたので
内容証明かきつつ
(診断書もゲットしてきたら主治医に
せっかくお金かけるんだからとれるもんはしっかりもぎとってこい
とか言われた)
SOHOでぼちぼち仕事探しもするかなーというとこ

んで風林火山
最終回ちゃんとみたよー
大河みることなんてなかろうと思ってたわたしですが
バサラはまったあたりからみはじめた(笑
Gacktがでるーってのは書店づとめ関連で知ってたんですけど
えー武将?似合うの?とか疑ってましたが
案外あうよね上杉。
次は篤姫なんですけどわたしはその次の直江が気になります。
予告で300年後…徳川時代…
みたいに言ってたけど篤姫終わったらまた300年戻るのか、と
今度は上杉側からなのかーと
どうやって大河ドラマにするもの決めてるんだろう、NHKは

というわけですのー

ファイル 367-1.jpg

そんなわけで企画ラフをチラ見せ
これからスライスしておとしこんでくのかなー……
ちょっと無計画すぎました>ページ
無計画なのはページに限らないのかもしれなくもないかもs
立海オンリーあたりを目標にー
とか思っていたんですが
せっかくだから破天荒王子目処でもいいかなとか
本当に無計画もいいとこなんですが
まあいま冬コミ前ですし
アポとったり募集したりするにも
時期があれすぎるのでまだまだ準備段階
オッス俺参加したいっす!!!って知人友人がいたら
メールをおくれ
メールでしか面識ないんすけど
ってひとでもいいんで………!!!
タイトルはあれだ、幸村のカバンの中身の真田の書(笑)

【タイトル】無病息災[真幸アンソロ]
【発行日】破天荒王子or立海オンリー
【執筆者】未定
【ページ数】執筆者次第で未定
【値段】ページ数きまってないのでまったくもって未定
【その他】
参加ページ数2~16Pまで
エロは18Rにならない程度までなら可。グロは不可。
形式:データでもアナログでも可
〆切り:発行日が決まってから。3月or5月

おおざっぱにこんな感じ
おおざっぱすぎます。
まあ詳細はページができてからでも。
目下の悩みはこれ表紙だれが描くの?ってことだ。
職業自宅警備員のうちにやれることはやっとくのであるよ。

あっーと
冬コミ前に事前通販というか
ほんとに「おまえそれはどうなんだ」と言われまくった発行部数
なくなることは絶対ねーよなねーよ
と自分では予想してるんですけど
とりおき受付しようと思ったけどサンプルつくる前に入稿しちゃった
サンプルなくっても申し込みます
っていうチャレンジャーな方は
お名前とメールアドレスを明記の上でメールください。

本は
20P/オフ/1C(アートポストに赤とかすんごいことに)/三強ギャグ本/200円+送料
となります。
詳しくはページつくったほうがいいのかなー
需要あるのかな

脱稿したよおー!

ファイル 365-1.jpg

まさか自分が
「へえーこんなギリギリ入稿とかあるんだあー」
とか読んでた実話を実体験でやるなんて
みたいな。
秒読み。

イラレでつくったデータが印刷できないいいいいいい
web形式で一旦保存して印刷してはってーーーーー
あああああノンブルもうってないけどとりあえず
車だしておかあさあーーーーーーーん!!!

車の中でノンブルうちました
発注書をクロネコでかきました……
てんぱってたのでもうぐだぐだな状態で
この発注書で印刷してもらえるかなとか
右とじ左とじ間違えてないよなあとか。
印刷振込はコピーして控えもっとかなきゃいけないのに
コピーとってる時間なくてつっこんだとか……
クロネコのひとに待ってもらって発送しました……
ねこさんすいません……
印刷所の住所もひかえてなくて携帯からオペラたちあげてーの
とかもうすごい修羅場ってこれか。

でうちかえって
アッー!!!
発行日入れるの忘れた
とかいうオチが待ってたとか

暗い車の中でノンブルいれたので
乱丁状態になってるかもしれないという恐怖
大丈夫なんだろうか

実は発注書も通常とセットと間違えてかいたとか
そんな盛大な笑えないオチもあって
FAXで正しい発注書をおくります……
ばっかじゃねーの( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \


い……一応オフ本1冊脱稿です
おめでとう!おめでとう!!!


さー脱稿したからご飯たべながら風林火山みて
内容証明の書き方しらべてから
今度はコピー本準備
あと企画準備
企画準備はいいんだけどさー
本当にweb会社で働いていたんですか?
みたいなラフ案ができあがって絶望しているところです

コーディングのが得意範囲だったから仕方ない……
でも一応バナーとか色々作成してたんだぜ……?

印刷屋めぐり

もうするとこは決めてるつもりだったんですが
色々まわってみた

プリント工房
http://homepage2.nifty.com/print-kobo/
安っ!!!
印刷がコピー本クオリティらしいので
まあそこはそれとしても
安い………
プリンター>オフ>プリント工房>カラーコピー
なクオリティらしいです
え、十分じゃね

ちょっと印刷所まわり中
いや自分の印刷なら上記でもいいなあーとか思ってる(笑)
てかほんとにいいな………
締め切りも早くないし

あと宣伝?わたしじゃないんですけども運営は
っていうか立海のひとぜひ登録してホスィ
ほんさがしやすくなるから(笑)立海サークルサーチ
http://faker.skr.jp/




と本題
真幸アンソロ企画検討中です
つか誰かかわりにやんね?
とまだ言う
新年の絵馬の願い事は
受験無事終わりますように

企画倒れしませんように
依頼にしても公募にしても締切に余裕もちたいので立海オンリー発行予定
悩みがわたしは現在アナログだけど
データアナログ混在だと4P単位とか区切りができるから
わたしがデータできるようにならないと
ひとりあたりのページ数が調整しにくいのと
編集時にページあわせがしにくいこと
遅くとも二月中にデータもできるようにするつもりですが
そんなわけで
真幸アンソロ企画中

ページ移動