記事一覧

でけたぞー

無料配布のSS本が。
しかも16Pになったとかもう………。
どういうことだ………。
中身は夏限定SS(半分書き直し)・ヒロシ誕生日限定SS
あともう1本、冬だコミケだ祭りだ!!!
って勢いでぬるーい真幸SSを追加しました。
この本の中で1番ページ数くったSS……。
こんなギリギリになにやってんの。
ちょっとね、前代手塚役の南を見に行くためにですね
28日のDEAR BOYSのミュージカルのチケットとってありまして
てかこれさ、初代海堂、二代目海堂もでるんだぜー
まあそんなわけで27日の夜行のって東京行くんです。
そしてコミケの準備は新刊準備以外何もしていません!
看板つくってぬぇー!!!
コピー本は雪原。
そんなわけで表紙までつくっといてなんですけど
SS本が16Pとかありえぬぇーとかおもいつつ
こっち150円の頒布物になります。
ほかは当日4コマとかのってるペーパーがでるといい
ぐらいな感じ

幸村様降臨

ファイル 386-1.jpg

どんな特殊能力……
と思いつつ
どんだけ肩かけジャージにこだわりがあるのか。
目もなんか
同調のあれと同じでうつろでこw(略
それはともかく試合がはじまっていやっほおおおーーーい!!
です
なんかコミケシーズンのたびに
立海は祭がおこっている気がします
真田がコメントしないあたり
○けフラグがもうバンバンたちまくりなんですけど
それはおいといて素直にこれからどうなるのかが楽しみです
ああー合併号ってどんな放置プレイ
はやく続きみせてえええええ

イラスト 23.jpg

なんてひどい絵
いや、途中描きの絵ですよ途中。
なんてひどいといいつつ
冬コミの新刊の幸村はこんなもんかもしんまい……。
印刷屋さんに発注書間違えたのでFAX送って
「FAX届きましたー?」
って聞いたら「あとで確認しますー」とか言われて
それから連絡きてないんですが本当に新刊はでるんすかね。
印刷屋さんのみぞ知る。

そういえば世間ではクリスマスなんてのがありましたね
何かクリスマスっぽい更新したいなー
とか思ってたけど絶対無理
今冬コミ用のSSかいてます
コピー本は雪原のごとくです
無料配布コピー本とページ数が逆転しそうです
いやっほーう!!!
「他の人がすっげいい本だすし俺かかなくていいじゃんか」
ともうひとりの自分がささやくけど負けない!
せっかくの年2回のお祭りだもの!!!

SS

寝れないので無料配布のSSペーパーを編集しよう!
とか思って携帯の中探したら

文章が残っていない……

たしか開場ギリまで携帯で打っていたので
HDDの中にもあるわけがない
いつも保険に携帯に文章送り返して
保護かけて保存してるのにそれすらない
もうこれどうすれば……orz
夏の時限upは本当に時間とともに消したので
文章がサーバーには残っていないのです

超涙目

だだだだだ…誰かデータもってませんか……
ああああ……
わたし本人もなにを書いたかまったく覚えていないので
同じような内容を新たに書き起こすこともできない
そんなわけで、夏SSですが内容を途中まで発掘できたんですが
おそらくオチが全然違います。

夏SSがワード縦書きで2.2Pぐらい。ヒロシも2.5Pぐらい。
あと1本いれれば冊子ですと言い張れる枚数にはなるかもしれない…。
そしてコピー本が落ちそうです。
だしたいよーだしたいけどなんか無理そうだよー

ふおおおおお!

ファイル 379-1.jpg

まだ着替えてない!
化粧とかはもう
「まあ行くのはアニメイトとあとは夜行しかないしー」
ってことで
多分眉毛しかかかずに行くんだ………
絵かいてヤッホーとかしてるどころじゃないんですがつい
用事でPCたちあげたから……
地図とかなんにも荷物にいれてないけど
もういい加減いらないよな……
auなのでアプリさまが道案内してくれるし
多分また
朝マック→7時ちょっと前にドーナツ食べにいきつつ充電
→王子イベ→買い物とか
そんなスケジュール
王子イベが11時受付とか早め
っていうか王子はスケジュールカツカツにつめすぎだ
イベ終わったらすぐ青年館なんじゃないのか


ああああー
ニート満喫しすぎて
ネトゲのクリスマスイベントのがしたよおー

幸村は冷え性そうな気がする
真田手、つないであげなよYOU!
いろいろ急ぎすぎていつも以上におかしい文章
今週のWJのおかげで幸村のジャージ論争(笑)が
一部まきおこってるのをみたんですけど
結局肩部分にボタンとかついてて
とりはずし可能とかそんな無意味なしかけしてるんじゃねえの
とか思います。
さすが幸村すげー!
じゃなくて
さすが幸村、わけわからないことするな
という感じ………
だって羽織ったジャージ落とさずにテニスとか無理だろ!!!
あーあと最後にどうでもいいひとこと
バンプの新アルバムのひとりごとって曲が
真幸に聞こえて仕方ありません


とか馬鹿ばっか言ってないでわたしも早く準備していかないと
アニメイトが閉まっちゃう


そんなわけで東京に行ってきます!
連絡はいつでもとれるんでなんかあったらメルフォで。
ではアデューです!

寒いんですけど

ファイル 376-1.jpg

自室にはヒーターなど
暖房器具が一切ありません
夏も冷房器具などなく
ちっちゃい扇風機ひとつ
そんな作業環境
寒すぎる…寒いよ!!!
手がかじかんで線がまっすぐひけないんですけどーーー!!!
なんでもいいから暖房器具がほしい……
たしか大学生の頃も
ちゃんとした暖房器具がなくて
室温と外気温がほとんどかわらなかったんだよ

もっぱらsaiで絵かいてるんですけど
「あー原稿とか全部saiでできればいいのに」
とか思う。
デジタルで少しやってみようかなー
とか思ったけど線画はsaiでトーンとかはphotoshopとか
まんどくさすぎるぜ………
けどコピー本ならそんなにコマ数描くものでもないし
ためしにやってみてもいいかもしんまい

いまさら無料配布というか
ペーパーなSSに冬用SS追加できないかあがいてみてるわけですが
1行もすすんでいやしませんとも
よくばりすぎてコピー本と共倒れしたら笑えない
コピー本はほんと遅々として進んでいませんしね!
明日やろうぜ明日
とりあえず教訓を生かして
表紙をまず先にやろうと思います
コピー本の表紙はカラー
多分トレペにインクジェットとかそんな感じ
手作り装丁にこるの大好きなのでコピー本のが
絶対に装丁がゴージャスなのは仕様です
表紙代=本代みたいなコピー本(笑)
いつものことなんですけど

あっやべ、ペリカンの必着〆日がー
とか思ったんですけど
コピー→東京ついたらやる
もって行くスペースに置くもの→看板ぐらい
あ、なーんだ、送るものないじゃん
なんか3,4年前に描いたコピー本という
恐ろしいものが4冊ぐらいでてきたんです
去年の冬に全部なくなったと思ったらなぜかでてきた……
これだけ一応もっていきます……
なんでいったいどうして隠れていたんだろう……
そして記憶にまったくないルドルフ本とかもでてきてびっくりした
これはだめだ!廃棄処分だ……!!
書き直さないととても外にだせない!


オフ用原稿で三強ばっか描いていたので
他のキャラの描き方を忘れていました
はじめ柳描こうかしらーと思ったけど
原稿で死ぬほど描いたのでにおたん

ページ移動