記事一覧

再録なのに。

わー
再録をあなどってました。
すごい適当にファイル名をつけるせいで
どれを再録にするファイルかわからんという……。
あと携帯でかいてアップして更に消えたデータがひとつあって
どうしようかな……
と考え中。
真幸でカキ氷の話だったのは覚えてるんですけど
んでオチも覚えてるんですが
そこまでの話をまったく覚えていないという。
で、再録するにあたって色々修正したいとことかあったり
もう色々泣きたくなってきた!
ページ数自体はそんなないのに。
再録だしーとかあなどりすぎてた!
この編集してる時間で1冊新しい話かいて本だせそうなぐらいに……。
表紙!表紙!!
表紙もつくってない!
もう誰かかわりに表紙つくってほしい。
(って毎回言ってる気がする。)
表紙が本当に苦手。

むりくりスケジュール

今は6月32日ですよね
6月はまだ10日ぐらいあるんだよね?

と思いたい
一応印刷所予約はしてるんですが
薄い笑いがでそうな締め切り
締め切りまであと10日ぐらいなんだぜ……


やっとOVAは見ました
立海的にはOPで色んなものがでそうになると思います
お前は幸村の護衛か
中身は色々カオスでした
白石はやっぱり色々あれでした
なんだ、あの時かけ少女

夏の予定なんですが13日の夜にミュを見るので
昼に東京入りすればいいかと思ってましたが
前日設営に参加したいなあとか思いはじめました
しかしよく考えろ私
13-16日毎日夕方にミュに行くんだよ
これで前日設営でたら毎日有明と千駄ヶ谷の往復だ
私、すでに3年前の氷帝で毎日往復挫折したよね!
さすがにもうコミケ3日目に一般参加する体力がつきたんでした>3年前
チェックアウトギリギリまで寝てさらに某所でミュ開場まで寝て
とかしてました
去年氷帝は1日いくだけで息たえだえでした
(けど次の日はコミケ後にzeroイベもいきましたよね)
限界をこえそうなスケジュールだなあと思います
そろそろ体力に余裕を持ったコミケスケジュールにしたい
コミケのあと余裕もってもう1日泊まるとかさ
夜行→毎日有明と千駄ヶ谷往復→夜行帰宅
て…………

明日は認定科目ばかりで実質学校休みなので
引きこもって部屋片付けと原稿をやりたいです

明日てか今日

印刷所の予約しないといかんのですけども
予約開始時間うちにいないんだよねえ……
携帯のPCビューアからできるかしら
予約が間に合ったら色々再録本が表紙紙替えして
ちょぴっとゴージャスになります
(当社比)
とれなかったら……うーん
★本で表紙をキュリアスのローズにかえるぐらいかなあ……
うーん
にんともかんとも未定でござる
あーけど予約といっても…まだ原稿まとめてないから
ページ数がいくつなんだろう……

デザインのひきだし7が気になるけどamazonにない
bk1にならある
どうしよう

進捗状況

実技演習のチェックがあるのに手も腰もガタガタです
接骨院いったら有り得ないかたさと言われました
昔は一日中パソコン作業をしていて
いまより過酷だったのになぜなんともなかったのか
表紙とか装丁をニヨニヨ考えつつ
木曜日と上京前日の金曜日あたりに時間があれば
なにかおまけがつくれるのかなあ……
おまけつくるぐらいなら中身をもっと濃くしたまえよ
明日は学校終わったら病院ですが
そのついでに装丁に使えそうなもの探してきます
おまけ以前に泣きながらセルフ裁断コースもあるかも
(リメンバー冬コミ
帯をセルフ裁断した。)
紙ならきんこで裁断お願いしちゃうんだけども
きんこって学生は1割引なのね
やったー
こういう時だけ学生であることに感謝

とりあえず寝ないと死ぬので寝ます!

表紙が苦手

ファイル 817-1.jpg

本つくるとき何が1番苦労するって表紙……
製本作業が好きなのと好き勝手な装丁ができるので
コピー本ばっかつくってるんですけども
すごい悩みます
仮の表紙を作成してみたけど
写真じゃなくって適当にデザインして表紙つくろうか悩む


しかしコピー本でギリギリじゃないのははじめてです

おまけつくる時間あるかな
けど勉強もしないと単位死亡フラグもたちそうです
6/3に試験があるんだ……

ページ移動