記事一覧

1冊目入稿完了

ファイル 839-1.jpg

とりあえず1冊入稿終わりましたー!
最後はずいぶん投げやりだった気がする
大丈夫なのかな
文章のデータ入稿ははじめてで
wordファイルからPDFファイル変換とかはじめてやったよー
一応別のソフトでも見直してみたから大丈夫だと思うんだけど……
もうこわくてファイル見直せない
っていうか寝たいです
肩も腰もはんぱなく痛いよー
なんでこんなガチガチなの
同日締め切りのレポートはあとはプリントアウトだけです
原稿やる1/10以下の時間でやりました
提出できればいいんだよ
今日はもうというかやっと寝ます!
もう1冊は多分来週ぐらいからしか手つけらんないと思います
えっ間に合うのかな
間に合うよね


第二写真部イベの話はおりたたみ



第二写真部イベントは某キャストのヲタっぷりが披露されましたね
第三部参加してきたんですが
浪川さんにあったときすごいはしゃいでたとか
ホテルで隣の部屋から夜、パチパチと音がずっと聞こえてきて
何の音だったのか翌朝聞いてみたらプラモつくってた音だったとか
朝までプラモつくってたとか
みんなでラーメン屋いったら浪川さんの前に座ってずっと話してて
実は別映画で関さんと一緒だったときもおんなじだったとか
全部同一人物の丸秘話だそうです
そのひとに
王子が撮影中熱だしちゃってそれがピークのとき
震えながら何かつぶやいてるからよく聞いてみたら
「地震がくる……地震がくる……地震がくる……」
って言ってた
ってことを丸秘話として暴露されていました
エキストラは超うつってた……
前3列は深夜まで残れるひと
とか言ってたから前3列を主にとるんだなー
とか思ってたら
前から7列前後ぐらいまでバッチリうつってました
エキストラってちゃんと名前のるんすね!
名古屋エキストラででてました
記念……?
友情出演にマサの名前でてたけど
いったいどこにでていたのかがわかりませんでした

会場いくとき道に迷い回り道してしまったら
会場の窓からシャボン玉ふいてた某キャスト約三名が見えて噴いた

緊急

今日は午前だけ仕事のはずだったんです
だから今日原稿仕上げれる!とか思ってた  のに
いきなり自宅から2時間のとこにとばされ
さらに残業をしてきたという……

明日 第二写真部上映会+舞台挨拶
明後日 課題レポート締め切り 原稿締切り (←ほぼ同時刻)

……。
これはもう無理だ。

できてなくもないからできてるとこまでで入稿で
あとはもう完全に新刊ってことでコピー本で出します。
再録に何か書き下ろしていれようとか思ってたけどやっぱ無理だった!
どちらにしろ再録本(薄いのでこう言うのもおこがましい、44Pしかありません)と新刊1冊は
夏とれたらだすよ!って決めてたし。

まだ少し時間あったのに昨日表紙を作成しようと思ったのは
虫の知らせだったんですかね
これ昨日表紙つくってなかったら絶対入稿無理だし

もー今日は寝る!
不貞寝の原因はいきなり仕事がはいったせいだけでなく
ここ2ヶ月ぐらい毎朝晩とコーヒーを飲むようになったら
歯に色素沈着しててそれに気付いてしまったので
来週から歯医者通いせねばいかんくなったせいです
食後30分以内に10分以上丹念に歯磨いてるのに
2ヶ月でコーヒーの色素がつくとかびっくりした
コーヒーやお茶で色素沈着するのは知ってたんだけども
歯医者ほど恐ろしいところはないよ
1年以上歯医者で働いておりましたが患者ではいきたくない場所です
どの疾患のときにはどんな治療するかわかってるから
余計にこわいんだよ……
3ヶ月ぐらい前に歯医者に検診いったばっかなのにorz
歯医者通うのかと思うだけで色んなテンションがさがります

明日は夕方18時から王子ですよ王子
2ヶ月ぶりの王子

一旦終わり

ファイル 837-1.jpg

週1で接骨院通ってるんですが
「……右肩から右手にかけての凝り……頑固ですね。
 腕細いからそんなかかんないかと思ってたんですけど
 筋肉がすごい凝ってます」
とか言われました。
細いだと?
その眼鏡の度おかしくないか?
というのはまあ置いといてイベントラッシュが終わるまで
この右の凝りはどうしようもない気がする

表紙つくってて
ふーひとやすみ
って思ったら2時間かけて途中までつくったデータを
間違えて消して全俺が泣きました

珍しくイラレまで使っていたというのにね!

とりあえず無配SSとかの一旦編集終わりました
データもなくして記憶からも消し飛んで
断片しか覚えてなくてどうしようもない
去年夏の時限SSは思い出せないのでどうしようもない
思い出したらどこかにあげます……
それか夏までに思い出したら
打ち出して再録本にはさみこみます……
明日昼間に同日同時刻締め切りの単位をかけたレポート終わらせたら
もうちょっと……ギリギリまで直したいです

これでデータに不備がなければ1冊はでる
不備がなければ……
pdf化するときに文字化けしたらどうしよう


いつもいつもいつも表紙とか裏表紙で悩みます
誰か絵描く人やデザインできる人に表紙を頼みたい
と毎回毎回毎回思う

終わらない原稿とリアルな夢

お昼寝したら
原稿が終わらなくて
当日会場で製本している夢を見ました。
リアルすぎます。

1冊目の本の締め切りが13日なんですよ。
再録なんですけど
加筆修正はじめたら先が見えなくなりました。
手をいれはじめると果てがない。
予定のページ数を超えそうとかわたしにしては珍しい。
けど文章にしては相変わらず薄いうえ(再録なのに)
文庫本サイズ選択しちゃったのでなんかこう…貧相な本になりそうだな。
直すページが40枚ぐらいあるんですが
やっと10P分修正が終わったところです。
表紙はまだノータッチ
時間さえあれば何かせっかくだから書き下ろしたいよね……
ちゃんと同日提出のレポートも文献読みながら書いてます。

腰痛

仕事のせいでなく
ネサフしてたら腰が痛くなってきました……
日参しているサイトさんで紹介されてた動画をみたら
延々ほかもぐるぐる見てしまったオチ
テニススキーさんはたいがい知ってるサイトさんで
紹介されていたのでもう見たって方もいると思うんですけど

ブラジルのATM荒らし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7327426

いやいやいや……
もうこれは……荒らしっていうか。
運動会みたい
アグレッシブすぎる

んで延々ネサフ続けてたら
キタ――(゚∀゚)――!!

来年4月に東京で暴れん坊王子やるんすね!
4/11だって!
超いきたい!
名古屋のも行くけど東京のイベントのがねえ。
(名古屋地元なんだけどな……)
また同日開催が忍者の玉子なのか

イベントといえばSPARK4のプチの数が100件をこえましたね
今みたら101件だった
すごい………
7/1以降登録のプチはBGM支援がうけられないと追記されていました
これ……BGM支援受けれても曲が途中でブチ切れそうな気がする……
だって各曲3分だったとして 3分×100プチ=300分=5時間
色々気になるプチがあるなあ!


ネサフしてる場合じゃないんだけど
単位のためのレポート真っ白
夏の本の原稿途中(直しが1個も終わってない)
両者の締め切り1週間後同日で時間もほぼ同じぐらい
……夏の本、諦めて別の印刷所につっこもうかな
別の印刷所につっこむ場合
もう1個の新刊コピー本執筆期間が縮まるという危険も
まずはレポートをさっさと終わらせたいです
文字数的には2000文字ぐらい書けば十分なんだし
テーマもきまってるからやる気になればすぐ終わるはずなんだけど

ページ移動