記事一覧

蝶乙

原稿は激白紙なのにスキップで
東海荒木定例会の二次会行ってきました。
東海荒木といってもみんなに共通しているのは
荒木が好きだけど今は本命が別にいます
というミュ好きな会合。
ええもちろん飲んできたし
明日は母にハリポタつれていかれるのでもう寝ますとも
エマ全巻そろえたとか某高瀬さんの影響でバッカーノ全巻そろえたとか
ほかにもホモ本五冊ぐらい買って
更にFate03も虎いって買ったとか
01と02もまだよんでないのにな
今日ロッカーにおきっぱなしにしてある本を
紙袋の手がひきちぎれんばかりに持ち帰ってきましたが
まだロッカーには紙袋4袋分ぐらいの未読本があるとか………
もうどうすんのこれ
もうしばらく本買わなくていいよ


飲みのときに「何回いくの」と聞かれ
「結局七回だけだよー」
と言ったら
「え?!意外と少ない!」
と言われたのが印象的
夏コミもあるしねー
二代目のときは夏コミとミュをぶつけてくれたので
交通費がすごく楽だったんだけどなー
「兼ちゃんは五ヵ所全部行くの?」
とマジで聞かれてびっくりだ
大阪狙い保険に東京、あと地元の本屋でも握手会あるので行くつもりです


そろそろウイッグ注文しないといけません
どれにしようか悩むな…


とか書いてるけど原稿も頑張れよ私


けど今日はあまりに整理されていないストックから
ガンガン棚に本さしていたので
体力限界です
スカスカになっていたコミック棚を
なんとかストックからひきずりだして少しだけ充実させてみました
7時間ぐらいかかったぜ…
フラワーオブライフをBL棚にうつしたのに
いつのまにか少女漫画棚にいつもささってる…
店長……よしながさんはBL棚だと思うんです…
確かにフラワーオブライフはBLじゃないけど

ktkr

ファイル 161-1.jpg

ジャージがきました
更に今日はストレスぶっちぎりで
バイト帰り、閉店間際のTSUTAYAにかけこみ
DSliteのメタリックローズピンクな色と動物の森を買いました
これで買って寝かせていた逆裁4(限定版……。本体ないくせに買っておいた)ができます
コミケの待ち時間も大活躍してくれそうですね

ジャージ試着したらくそ暑い
なにこの暑さ
わたしはあの地獄にこのジャージを………
死ぬんじゃないか

現実逃避

ウイッグを選んでいたらメッセがはいってきて
「原稿は?」
と聞かれたので
「何のこと」
とフォントサイズ22ptの太字で返したら
現実逃避
とかえってきました
いやいやいや
ビリーやってるのも夏コミのこのためなんだよ!
田螺様みたいな立海コスなんか見たくないだろ?!
ウイッグが面倒なら
もういっそ当日だけ少し地毛に青いれて将軍様したらいいじゃない
と別のほうから言われましたが私にそんな勇気はありません
将軍様といえど一応線の細い少年
線が細いなどとはまったく無縁
丸顔な私には無理なはなしでございます

けどほんと会場では知り合いにも会うわけで
顔あわせても知ってるひとだと認識されないためには
いったいどうしたらいいんでしょうか
サングラスでもかけたらいいですか

あと封神や幻水、鋼のときに経験した
あの針のむしろな気持ち
「えっこれ○○コス?
この小力がpgr」
という空気を想像すると心が寒くなる…
それでもやるのはコス好きだからです
けど愛のないジャンルのコスはできないから
今回はテニスなわけで………
ウイッグも目星つけたのであとは届くのまって
ウイッグカットとセットして試着するだけです
試着するときは我に返ると負けです

拍手レス
>ヤフオクのFF11アドレスいれてくださった方
わあー安い!ありがとう!!
なんて言うかゴルァ
解析見なくても犯人はかのこさんとバレバレですよ
獣の花道二巻とも買ったのをどこかから見ていたんですか
プレイもしていないのに電撃の四こま本そろえちゃったよ
うわあんバカバカバカ!!!

>スズさん
テーブル番号前半のひとが撮影の間にテーブル番号後半が食事で
わたしは後半だったので「払った分とりかえすぐらい食べるわよー!」
と意気込んでいたのですが
まわりをみたらとり皿にのってるのはちょっぴり
そのテーブルで二皿目とりにいったのは私だけ
とかいう感じですごい浮いていた気がします
ほんと力のかぎり食べるつもりだったんですが(笑)
ワインも七人ぐらいいるテーブルなのに私含め三人ぐらいであけてました………

夏予定

もういっそ真誕話は夏コミ時限アップと一緒に時限アップでいいじゃないか
そんな季節ですね!
夏ミュはなんだかんだで
8/6昼夜
8/22昼夜
9/7・8昼夜
は確定です
わあい
冬より一回だけ多くいけるのかな
しかし地元の前楽がとれなかったのが悔しい…
9/9…岐阜でりょうちんがみたかった……
今8日の昼が一枚余ってるので
チケット掲示板でさがしているとこですが
岐阜はなかなか…渋いなー……
ミュが終わったら今度はCoccoのチケットとりか………
8月はこれ以外にも
8/16昼CATS
8/18夜WICKED
をみに行きます
去年はたしか
8/10昼テニミュ六角 夜Cocco武道館
8/12夜CATS
とかもっとハードスケジュールだった記憶
11の夜はホテルの部屋で製本していたんだっけ………
今年は………
私的〆切8/10(8/7〜13が宅配搬入だから)に間に合えば
つまり搬入〆切にまにあえば
三日目参加のdiccaさんにMoE実録四こま本を
委託していただく予定です
予定は未定
ネタはあるけど原稿は真っ白です

久しぶりです

辞表たたきつけてやるゴルァ
から落ち着き
今はコミックスボチボチやってますが
これがまたストックぎっちりはいってるのに
棚には本がささっていないとかで
ムキーッ!!となりながら補充作業しております
店長、このBL本これ以上は売れても数冊だと思うし返品しましょうよ…
bassoさんのは平積み+ストックにもがっつり
某テニス同人やってたひとの本も平積み+ストックがっつり
店長……ストック整理したいです………

いまやりたいこと
部屋掃除(現実逃避)
だれか段ボール換算20箱ちかい同人誌+段ボール換算30箱近い漫画や小説の
整理や処分の仕方を教えて下さい………orz
同人誌なんて処分したらもういつ出会えるかわからないじゃないですか!
本も絶版モノが多すぎて処分できまてん……
もう普段使う資料や現役ジャンル以外は
祖父宅を書庫にさせてもらうしかないのでしょうか…(徒歩三分)

ところで私の昔からの目標は「普通に働いて普通に結婚して」です
普通を望んで何が悪いー!!!
もう獣道はうんざりなわけで
私の年頃になると結婚しましたー
とかそういうひとが増えてきて
正直うらやましい
草葉の陰からはんかちにぎりしめてはぎしりするぐらいうらやましい
母が結婚した年齢が29とか考えると
まだ大丈夫範囲ですが
最近よく「何を今更普通を望んでんの、それ楽しい?」
と多数から言われる始末
しかしこれは中学生ぐらいからずっと望んでいた夢なんですが………

拍手
>スズさん
南イベントの料理
ビュッフェ形式でした
グラタンとか鳥をシチューみたく煮込んだやつやらドリアみたいな?エビのったご飯
カラアゲやポテトもあったのかな、食べてなくて記憶なし
エビチリもあったりサラダも南瓜とか色々バラエティにとんでいて
わたしはサーモンのサラダがたまらんでした
スープは中華風で少しぴりから
なんかやたらエビが多かった気がしますね
ケーキはチョコとかチーズとか七種類あって
薔薇がのってるものまでありました
中は撮影不可だったので残念ながら記憶頼りの思いだし料理
ワインも白赤あってビールもあり
完全に成人前提状態
こんなんでわかりましたでしょうか?

ページ移動