土曜日は相変わらずバイトしてました
日曜日は王子めぐりしてました
王子めぐり簡単レポートはおりたたんでおきます
今日は晴れたのでチャリで学校までいきました
呼び出しがあったので職員室いったら
名簿の写真と照らしあわせても誰かわからなかったと言われました
(名簿の写真→眼鏡なし、ロングヘア、メイクあり いま→眼鏡、ショート、すっぴん)
明日は小テストなのでちょっと勉強したら母に珍しいねとか言われました
一応学生なのに勉強してるのが珍しいて……
とりあえず今日はもう寝るのです
原稿が以下略であと10日ぐらいしかないけど寝ます
眠いと色々効率が下がる
昔はもっとやれたんだけどなあ
今ブームなウイルス
うちはチェックして大丈夫でしたけども
まとめサイトも難しくてわかりません!
という方は下のサイトをみてみてください
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/
簡単に解説してあります
ブームといえばインフルエンザ
絶対このまえのドリライにキャリアなひといたんじゃないかな
と思います
ひとがぎっしりしてたし叫びまくってたしヤバいよね
まずシネマスコーレでアニ僕鑑賞
・話がテンポ早くない?
・けどトリコンより面白かった
・王子は病人が似合うよね
・ていうかパジャマが似合うよね
そのあと舞台挨拶
・つっこみがいるとAYにみがきがかかりますね
・相変わらずおちつきのないひとだ
・相変わらずふらふらしてる
・相変わらずひとの話を聞いてない
・自分のことなのに色々忘れすぎてて客に教えてもらってる
・たき……頑張って!(つっこみ的な意味で)
アニ僕DVDイベントでナディアパークへ
・入っていくのがみえたけどサングラスしてた
・衣装がかわって真緑のジーンズに真っ青なパーカー
・やはりふらふらしておちつきがない
・たきに「そろそろ俺ばなれしようよ!」と言われる
・話が相変わらずぼやっとしていてわかりにくいので
(けど王子ファン続けてるとぼやっとしてても意味がわかるよね)
たきが頑張って通訳をしていた
・TGT撮影中、王子寝坊エピソード
撮影になかなかこなくてスタッフさんとかたきが王子宅にいき
ピンポンおしまくりの扉たたいて八神さんとよびまくり
ようやくでてきた寝坊王子
スタッフさんらに放った一言は「あがってきます?」
たきのつっこみ「いいから着替えろよ!」
・たきの話中おちつきなく客席のほうキョロキョロ
後ろの壁に貼ってある握手会という紙をさわってみたり
とにかくおちつきがない
・教養の言葉の意味をわかっていない
英語をならう前に日本語を勉強したらどうだろう……
その他色々ありましたがまあこんな感じで
たきはイケメンだなーしっかりしてるし
たきかっこいいなあと思いました
あとイベントにいくような王子ファンは金持ちが多いなあと思いました
映画舞台挨拶とあきらかに客席が違う
映画舞台挨拶はギャルっぽい若いこが結構いたけど
DVDイベントは年齢層があがってました
近くにいたひととはなしてたら
中国地方からおっかけにきてて花屋敷もいったし
富士急もいくし沖縄もいくつもりだし
執事イベントいったしピュアも金土日といくし沖縄前イベントもいくし苦情の手紙もいく
と聞いて
すげえ金持ちだなあと思うのと平日(苦情の手紙が平日)も土日もそんだけ休みとれて稼ぎがいいって
何の仕事してるんだろうなあと
なんか王子ファンは謎なひとが多い……