記事一覧

8月までの予定

もうトップ注意書きでもしようか
ってぐらいミュキャスのことばかりな気がする
いや、なんかひっきりなしに燃料投下してくれるので

とりあえず一旦6月以降予定決定?
また王子関連イベがかねちゃんイベにぶつかって荒む
どちらかにしぼれという意味ですか
とりあえず

6/14かねちゃんイベ昼夕
6/15まだディアミュイベ当落がこない。
夕方からは奥井亜紀さんのライブ
6/22立海オンリー
7/20THEどツボ
8/2-3ディアミュ
8/15-17夏コミ(落ちても買い物行きます)

まだ8月は色々未定なんですけどね
普通そんな先の予定なんて決まってないよねえ
ピュア舞台いくかどうかとかイベがどうくるかとか
10月立海オンリーも何かイベとか重ならないかドキドキして
いまだに申し込みできてません

しろたんが徹子の部屋にでるそうですね
元ミュキャスが徹子の部屋……
ミュージカルについて触れられるんでしょうか
わたしは手塚よりタキシード仮面についてつっこんで欲しい(笑)

なんか東京遠征が終わったら今度は大阪ばかり行ってますね
東京は7月まで行く予定がないことにびっくり
まわりの友人は毎月2回ぐらいは東京行ってるんだけど

コピー本を刷りなおそうと思ってたらもとの原稿が行方不明
しかもそのうちひとつは見本すらひとにわたしたので本当に手元にない
もうひとつはかろうじて見本が残っていたので
それをコピーですね
HDDのなかにある気がするのですが
ファイルを整理してないせいでなにがなんだか
本当に自分の原稿をなくしすぎだ


レスですー



>和久井さん
ドリライ楽しかったですよね!
本当に夢の世界でした。
立海の件はねえ……
ミュはやはり青学がメインで
更に今回はともの卒業と銘打っていたし
あのメンバーで揃うことがなくても
他校は卒業という概念が元々ないので
(たまにドリライに戻ってきたりしてますし)
青学から見ても、立海以外の他校から見ても
「えっ?」
てなるのは仕方ないのではないかな、とは思います
円陣のタイミングがメインステージでは青学とも卒業だよー
という雰囲気もりもりだったのもあって
(別のタイミングなら「え?」とはならなかった気がします)
まあ立海好きとしてはすごい嬉しかったですけども
キャストさんも立海が好きでやってくれたんだな
ってのがすごくわかって余計嬉しかったですよね

愛ラブ

ファイル 543-1.jpg

やっと帰宅!
疲れた!
28友人が横浜いって神戸は全通してたんですが
わたしも横浜いけばよかった

名古屋駅におりたらすごい寂しくなって
友人にメールしてたりして
次はオンリーだね!笑って会えるよう頑張ろうね!
とか言いながら帰宅したら

前売りパンフが届いてた

なんだこの立海フィーバーは。
息つく暇がない
寂しいとか言ってる場合ではないですよねー
台割も終わったのでスパート、駆け抜けるんだぜ!


けどやはり寂しいので帰りにチューハイ買ってきたのでした
パンフを肴にひとり飲み


レスですー



>鈴本さん
全通だと予想されてましたか(笑)
はじめは全通するつもりなかったんですよ
友人間でとれたーとれたよ
と言われて全通になったんですが
横浜も行けばよかったと思いました(笑)
本当にドリライおもしろかったですよー!
遠いな ってのすごい楽しみにしてたんですが
神戸は見つめあってリストバンドぐって握るだけでした
織姫彦星でしたね……本当に……
先生方ありがとうっていう演出

立海最高!

わあああああ
立海最高
立海大好き
本当に立海大好きだよー!
オンマイウェイで最後立海サブステくるのですが
円陣くんで
常勝立海!
って。


それにしても色々すごかったー
馬場様シート
詐欺師歌はさえぎるものなく見えるし
崖っぷちでは小野と馬場が通るし
馬場ファン友人にすまねえ
っていう馬場シート
ともや大輔もきたよー
まえのひとがD1ファンらしくて声援がすごかったんですが

まさー!
馬場様ー!

うん……?
馬場だけ様?
わからなくもないけども
デュエットはリストバンドにぎりながら
「常勝」
「立海」
て、わあー!
王子はボロッボロ泣きながらでした

バイキングホーン
神戸は楽だけかな、横浜はわからないですが
せーので「出撃」
と声あげたりね
うちなーぐちでうけたのは
選択肢の 平木場は足が臭いです でした。
うん、足臭いに大半が拍手しててヤスカが帰ろうとしてた(笑)
もうひとつは ドリライは地上波デジタルに以降します

ドリライを愛しています
でした
特別に2回拍手していいですよってさすが楽仕様だな!

崖っぷちでかねちゃんが最後きちんとブレザー着れてなかったですよ
肩ぬげてましたよ

ダークホースは妙にルークのポケットがいびつだなあ
と思ったらボール3個ぐらい仕込んでました

なんかね昨日から気になってたんだけど
アイドルグループのブン太さ
何かに似てるなとか思っていたけどあれだ
インコだ
カラーリングがインコ


実は昨日が14列15列だったので
ダブルス曲で後ろでD1が踊ってるの知らなくて
今日は37列39列で
えええぇぇえええ!ここもでてたんだ!
ってびっくりしてました
昨日 なんで後方からあんなに歓声が とか思ってたらそういうことかー
今日は衣装脱いでるとこまでぱっきり見えました
オンザ眼鏡をはずすときも見えたよー

あー柳と赤也ダブルスも本当にかわいいよー
何あの親子
かわいいなあかわいいなあ
ひざかっくんがなかったのは残念
けど本当にかわいかった
眼鏡席でもそこはチェックしてました


萌え充電完了ですよ
あー本当に立海大好きだー!


ちょっともう足がくがくで腕もあがりません……
明日大丈夫なのか
今から帰るんですが帰るのもしんどいほどに疲れてます
心は満たされました

コミケみたい

ファイル 541-1.jpg

物販が大手列みたい
展示場館内だからよけい
写真はワールドホールです
今日は眼鏡席です
夕方は通路席眼鏡特等席です


なんかね
今日昼真中あたりから腕痛くてあげるのつらくなってきてる(笑)
どんだけ暴れたのか
こんだけひといるのに知り合いにばったりあいました
すごいな
昼は友人がルークと部長に夢中(笑)
わたしはダブルス曲で眼鏡みるべきか柳みるべきか挙動不審
ヒロシがレーザーきめた瞬間柳みたらなんかピースしてなかった?
あの二人はネタ仕込んでくるからな
あー風林火山たまらんたまらんたまらん
確かに腰まわすとこは笑うのか歓声あげるべきなのか迷いますね
歓声あげますが
本当にわたしは風林火山とジャケットプレイ見にきてる気がします
デュエットは真幸でない友人からはしょっぱい評価ですが
わたしは画面をガン見です
あのカメラワークすごいわ


んでは最後いってきます!

今日まとめ

●部長がヨン様みたいに手ふりながらとんだ
●間近にきた真田に友人は係員だと思って気付かなかった
●詐欺師にみんな心を盗まれた
●真田と幸村のデュエットに友人つっこみ炸裂
演歌みたいだよね
幸村はお前言ってるのに真田は俺たちで幸村の愛が一方通行
●くびをかしげる部長に友人もろともハートを盗まれる
●柳赤也ダブルス夜がかわいすぎた
●甲斐くんはなんであんなかわいいのか
●木手はルークだった
●バイキングホーンのみんなの衣装がかわいい
●ブン太が幸村と衝突したらしい?病院いきで昼の充電完了あたりからいなくて
夜に復活、流血してたらしい
●最後にさえさんが近くの座席に座った
●真田の後ろ髪はねっぱなしが気になる
●風林火山はあと10回はみたい。
真田みすぎてバックダンサーみれないよ
●何の曲か忘れたけどなんでヒロシは真田の肩に手をおくのか
●立海写真をセットで順番にならべるだけで萌えが充電される


明日は眼鏡席です
横浜もいきゃよかったよ!

ページ移動