記事一覧

いざ参る

ファイル 673-1.jpg

上京しますよー
バイトのあとなので背中も肩も腰もバキバキです
常時体勢くの字みたいな感じなので
このバイトはじめて背筋力ついたんじゃなかろうか
今なら高校生の頃の111キロを超えられるかもしれない
過去を振り返っても今現在をみても
ひ弱で根性ないのに体力勝負のバイトしか続いたことがない気がします
つまり頭がよ(略)
短期バイト以外の最短はWeb屋(笑)
Web屋は好きなんですが 眠い ……。
デスクワークは一生できない気がします
椅子に座るとすぐに眠くなる体質さえなんとかなればね
のび太くんもびっくりの寝落ち体質


遠征といえばマック
セットメニューじゃないのは
胃がポテトMを拒否するからです
肉も昔ほど食べられなくなったし
なんだか年を感じます
体だけ年をとる
最近友人がぽつぽつ結婚していきます
そういう年頃なのに私はというと
彼氏いない歴年齢カウントダウン月間にもうすぐ入ります
11月は毎年憂鬱だー

だらだら

遠征準備してないけど寝ます
遠征といっても日帰りみたいなものだから
メイク落としと化粧品一式
と充電器セット(携帯、iPod、DS)
ぐらいしか持ち物ないし
遠征を重ねるたびに遠征用荷物がコンパクトになっていきます
ぶっちゃけチケと携帯とお金さえあれば大丈夫だしなあ

今回は本当に舞台見る以外目的がないので
夜の暇つぶしに頭悩ませてます
漫喫かひとりカラオケか
東京ならパセラあるしひとりカラオケとか案外いいかも
平日夜ならそんなに高くないし
朝は結構やることあって時間つぶせるんですけど
夜が結構悩み所
15日夜暇なひといたら誰か遊んでください


結局連休はだらだらして終わりました
12日の朝にトリコン舞台挨拶チケとりにいったぐらいかな
東京のほうは南が舞台挨拶と聞いたんですが
友人によると11人しか並ばなかったとのこと
切ない…………
名古屋は王子が舞台挨拶なんですが
多分150人ぐらいはいたんじゃないかな


だらだらしすぎて原稿が白紙です
わーい
いまから2冊とかできるのかしら
漫画は確実に無理です
どちらが難しいという話でなく単純に作業時間がない
文字なら私は全部携帯でうってるので
(携帯でうってメールでPCにとばしてる)
どこでも作業ができるので
漫画は冬が受かれば!
とか書いておきます。
つまり受からないんじゃないかしら
とうすぼんやり思っているわけです
いや、けど冬受かればマジでだしたいんですが


真幸アンソロがまだ若干あるので
オンリーにも持っていけそうです
オンリーで買うからとっといて!
て方いたら拍手でも一言メルフォでも
なんでもいいので連絡下さい。
真幸アンソロ、自分の分はPP加工がはがれてきました……
扱いが適当なわけでなく明らかに読みすぎです

びっくりした

日記をこんなにあけたことがなくて
すごいしばらくぶりでびっくりです
お久し振りです
何してたかって
だらだらしたり本読んだりだらだらしたりしていました
つまり主にだらだらしていました

なんか連休らしいですね
忘れていましたよ
連休あけたらすぐ遠征ですよ
お金ないから月1遠征になりましたよ……
今回は14日のバイトのあとに名古屋駅から夜行のって
15日に東京です
池袋の芸劇でお米の舞台
ミュでは発揮されないチケ運発動したので
はぁはぁしながら見に行ってきます
8月もそういえば最前で体操座りして見たよな……
芸劇は最前でも椅子だけど
小ホールだと舞台まで近いんですよね
楽しみだー
これで芸劇いくのは4度目
1度目が卒演、2度目が体感季節、3度目がどツボです
全部ミュ絡み
帰りももちろん夜行ですよ
今回は平日だから超安い
往復5500円
大阪遠征より安いよなあ……
舞台以外予定がないからどうしようか悩み中です
平日だから名古屋から遠征してくる友人もいないし
どうやって時間つぶそう


友人がマラソンDVDみまくっていて
テニプリCD聞きたいと言われてたので
どの曲がいいの
と聞いたら
そのうちひとつがHotIllutionで
えっ仁王の曲なんて私柳とデュエットのしかねえよー
とか思って実際そう言ったら
何かのCDのカップリングではいってるみたい
と言われてさがしたら
Trick Face or True
に入ってたんだね……
マラソンのとき素で知らない曲だわと思ってました……
ちゃんと持ってるじゃん……
ついでにCD整理していたら真田のアルバムがもう1枚でてきた(笑)
そういえば真田のアルバム2枚持ってたんだよ
真田アルバム発売記念トークイベのとき
イベチケいれた財布を電車でうたた寝してた時に盗られて
仕方ないからもう1枚買ってトークイベ行ったんでした
しかもトークイベの日の夜電車乗り間違えて
夜行バスをのがし、
数日前に財布盗られてたからキャッシュカードは再発行中でない
クレカも停止して再発行中で無一文状態だった
という悪夢を思い出しました
だいぶ前かと思ったけどまだ2年前の話

氷帝名古屋

思い出補正フィルターかかってたわけではなかったのを確認しました(笑)
音程とりにくそうだな、♭と3連譜が大量にありそう
と思ってた曲も和樹はきれいに歌ってました
まさにキング
ひざまづくわ


今日の微妙席よりは二階のがいい?て気がしたけど
(ベンチが見切れる)
なんだかんだで降りがあるからなあ
二階のが跡部の試合は見て楽しいですね
氷の世界の演出が好き
リョーマと対になっててあの試合は好きです
赤と青
氷と炎

日替わり比嘉
ひざまづけあがめろたてまつれ〜
何様ですか
王子様でーす
そろそろ本当にゴーヤ食わせないといけませんね

手羽先みたいですね
名古屋コーチンぴーよぴよって!
筋トレがたりないんですよ、腕たて100回
なんで部長ってこう自分勝手が多いんさ


なんかもーため息しかでないわあ

最後
本当にびっくりしました
幕あがって和樹しかいないから
初日挨拶?
とか思ったら懐かしいイントロ
やばい……
この曲はやばい
ドリライ3ではじめて聞いたのが
大学卒業式数日後ですごい私の思い出ソングなんです
色んな思い出が詰まった曲
わたしの中の殿堂入り曲
六角で聞いた時もね
大学卒業した半年で色々ごたごたあったしさ
今回で更に好きになったというか
聖域入りしそうなんだけど(笑)
今もいっぱいいっぱいなもんだから
色々あるよ、生きるのは……
少しずつでも大人になってるんですかね
聞いた直後より今じわじわきて
ぐすぐす泣いてます(笑)
細かいことも色々脳内メモという
すごい儚いメモ帳にめもったんですが
今日はここまで


ネタバレもなにもない初日サプライズだわ……

ページ移動