
改めて、常勝お疲れ様でした!
楽しいオンリーでした。
まったりゆったりお買い物もできたし
色んな方ともお話できたし
本当によかったです。
黄色いエコバッグが壮観だった
みんな買い物に黄色いエコバッグ
会場みまわすとまっ黄色
そして予告通り
開場と同時に書置き残してマッハ買い物
開場時間はどこのサークルさんも忙しそうなので
ご挨拶はあとにしてお買い物だけ先に!
ってことで知り合いの方のスペースでも
すげえなにくわぬ顔で「こちら一部お願いします」
とかやって「はいー。……あっ。」みたいなことを何回も……。
すいません……。
本当に開場時間~30分ぐらいはハンターだった。
事前チェックしたサークルさんはマッハでまわって
一旦スペース戻ってパンフチェックして
午後になってまったりまわってました。
本買ってくださった方とか
無料配布のもらっていってくださった方も
ありがとうございました。
新刊だしてよかったああぁぁ!
と思いました。
ありがたやありがたや
またがんばろー!って気持ちリフレッシュ
本当にありがとうございます
オンリー後にフラミンゴ見にいったんですが
そこかしこに
「オンリーで見た方だわ」
という方がいらっしゃった。
本当に常勝帰りのひとが多かった。
きっと銀河鉄道とかバタフライエフェクトとかミュとかも
同じ感じだったんじゃなかろうか……
まったりお買い物できて
こうね……
また柳熱があつくなったっていうか
真幸真とは別腹なんです
こ蓮二もおっきい柳もたまらん
やばいー
柳はいいな
こ蓮二はぎゅっとして連れ去りたいぐらいかわいいし
おっきい柳はこうさげすまれるような目で見られたい
柳の話かくの超むずいむずすぎる
とか言ってたけど
また柳本だしたいのだぜ
本当に自分の絵の雰囲気とか嫌いで
もー絵かくのやーんぴ
とか思ってたんですが
またちょっとずつ描いていこうかなー
とオンリーいって思いました
冬コミも落ちたし(……)
サイトをまた更新していきたいです
イロモノSSを更新したいんだ(笑)
あ、新刊の通販
近々はじめたいです
おまけ冊子がきれいさっぱりなくなったんですが
どうせコピーなので増やせるし
通販してくださった方にはおつけしようかと思います
一応イベ限定刷りきりみたいな感じでつくっておるので
次のイベントまでかなーという感じです>おまけ冊子
次でるときはまた新しくっていう
俺読みたいっすー!っていう方はメールくだされば
アドレス送ります
(ワードファイル、サーバーにあげっぱなしだから……)
なんか私が東京いってる間に
弟はなんと香港にいっておりました……
行った理由は「格闘技見にいく」
やーねー姉弟そろってヲタで(笑)