記事一覧

遅い

色々遅い
かねちゃんの朗読劇
2月10日なのにやっと告知されましたね
先日知って地方人には無理すぎるとあきらめました
14ディアミュイベ
15マスターオンリー
だし

もうひとつ遅いのは私
明日やっと四天ミュです
いままでは必ず大阪や東京いってたけど
今回はいってないから
明日明後日とウハウハしてきます
OPのキュッキュッていうシューズの音を思いだしてワクワクする
あの音きくと
あーミュだわあ
と思いますね
ミュ行く前に街で買い物してお茶するつもりで
それがすごい楽しみ
買う買う言ってたアイライナー
明日こそ……

買うといえば年末に買ったネックレス
私は必ずネックレスはかぶれるのでしなかったんですが
なんとかぶれない
シルバーなのにかぶれない
来週また舞台みに東京いくので
これに味をしめてネックレス物色してこよう
とか思ってます
うえっへへ

お久しぶりに

イラスト 39.jpg
アニメーション

絵をかくなあ
オキノさんのとこの絵チャにお邪魔して
久々にペンタブをつなぐという体たらく

年賀状ならぬ寒中見舞いは連休中に……

とりあえずいまから4時間ぐらい寝たら
どんど焼きいって
4年ぐらいまえの在庫を焼いてくる(笑)

オキノさん・・・わたしは計画忘れないよ・・・忘れない
よ・・・・・・


追記
アニメーションだしたままだしまったなあ
と思ったのですがおもしろいからいいか
これんじがはじめは全然違うひとでした

やふおく

我慢したけど辛抱たまらんくなり
某コフレをヤフオクでさがし
定価以下だけウォッチリストにいれてました
ふと思い立ち

真幸

で検索
真幸本31冊1400P超えでまとめうりの中に
知人の本あるわアンソロあるわでふいた
他にも真幸アンソロ含まれてたけど結構前
多分2年か3年前のもあった
31冊のうち半分は持ってるもの
他の出品物みたらあまりにかぶりすぎててさらにふく
ていうか真幸本、みてたら
だいたい1年以上は前のやつばかり
比率的には2、3年前のやつが大半なのに…
売りにだされるのがはやすぎて凹む……


いま真剣にテニスキャラのパーソナルカラーを悩んでいます
ブン太は春?秋?
春…かなあ…
28は夏冬なブルベな感じな気がする
真田くんがわからんのだ!
イメージ的に夏冬でない気がするけど
じゃあ春とか秋の色なのか

常勝お疲れ様でした!

イラスト 38.png


改めて、常勝お疲れ様でした!
楽しいオンリーでした。
まったりゆったりお買い物もできたし
色んな方ともお話できたし
本当によかったです。
黄色いエコバッグが壮観だった
みんな買い物に黄色いエコバッグ
会場みまわすとまっ黄色


そして予告通り
開場と同時に書置き残してマッハ買い物
開場時間はどこのサークルさんも忙しそうなので
ご挨拶はあとにしてお買い物だけ先に!
ってことで知り合いの方のスペースでも
すげえなにくわぬ顔で「こちら一部お願いします」
とかやって「はいー。……あっ。」みたいなことを何回も……。
すいません……。
本当に開場時間~30分ぐらいはハンターだった。
事前チェックしたサークルさんはマッハでまわって
一旦スペース戻ってパンフチェックして
午後になってまったりまわってました。


本買ってくださった方とか
無料配布のもらっていってくださった方も
ありがとうございました。
新刊だしてよかったああぁぁ!
と思いました。
ありがたやありがたや
またがんばろー!って気持ちリフレッシュ
本当にありがとうございます


オンリー後にフラミンゴ見にいったんですが
そこかしこに
「オンリーで見た方だわ」
という方がいらっしゃった。
本当に常勝帰りのひとが多かった。
きっと銀河鉄道とかバタフライエフェクトとかミュとかも
同じ感じだったんじゃなかろうか……


まったりお買い物できて
こうね……
また柳熱があつくなったっていうか
真幸真とは別腹なんです
こ蓮二もおっきい柳もたまらん
やばいー
柳はいいな
こ蓮二はぎゅっとして連れ去りたいぐらいかわいいし
おっきい柳はこうさげすまれるような目で見られたい

柳の話かくの超むずいむずすぎる
とか言ってたけど
また柳本だしたいのだぜ

本当に自分の絵の雰囲気とか嫌いで
もー絵かくのやーんぴ
とか思ってたんですが
またちょっとずつ描いていこうかなー
とオンリーいって思いました

冬コミも落ちたし(……)
サイトをまた更新していきたいです
イロモノSSを更新したいんだ(笑)


あ、新刊の通販
近々はじめたいです
おまけ冊子がきれいさっぱりなくなったんですが
どうせコピーなので増やせるし
通販してくださった方にはおつけしようかと思います
一応イベ限定刷りきりみたいな感じでつくっておるので
次のイベントまでかなーという感じです>おまけ冊子
次でるときはまた新しくっていう
俺読みたいっすー!っていう方はメールくだされば
アドレス送ります
(ワードファイル、サーバーにあげっぱなしだから……)


なんか私が東京いってる間に
弟はなんと香港にいっておりました……
行った理由は「格闘技見にいく」
やーねー姉弟そろってヲタで(笑)

確定頒布物  奇跡がおきた

とりあえず必ずある頒布物。
・Candy Pot
・Bloomer
どちらも100円
新刊
・桜風
コピー本です。柳のお話。
前書きもなくいきなりはじまって
奥付は最後の最後すみっこに書いて終わってる
本当に文章しかない本。100円
あとはアンソロを10部ちょいもってきます。
こちらは800円です。
お釣りまで用意し忘れた失態。
小銭できていただけるとうれしいです。

あとは
いつだかの冬コミでだした本とかもあるかも。
おまけ冊子はもう本当にこれからで(表紙だけは今刷ってる)
中身がどうなるかわかりません
スペースはテニスコート-13です。

【追記】
奇跡がおきたのでおまけ小話もだせるみたいです。
かーけーたーどー
やっとお風呂に入れる
おまけ小話は無料配布なのでよければもらっていってください。
小話3Pの新刊とか小話についてのはなしが1P
表紙とかあわせれば8Pだよ薄いよ
小話の中身は幸真なんですけど表紙は柳くんです

ページ移動